
38週2日の妊婦が内診後に出血が続いて心配。内診後の出血は普通なのか、教えてください。
今日で38週2日です。
昨日内診グリグリをされて出血してるからねって
ゆわれ、子宮口も開いてるし頭も下がってきてるって
ゆわれて、次の検診14日やけど産まれてなかったら
来てねーってゆわれて帰宅。
内診グリグリされたからか腰がめっちゃ重くて痛くて
生理みたいにドバドバ出血してる訳でもなくて
ただの血だけでなくオリモノに血がついてるのか…
内診グリグリが初めてで出血が始めてすぎて
内診グリグリのせいなのかおしるしなのか。。。
昨日の夜はお腹が痛かったり痛くなかったり…
今はもぉ腰もだいぶマシになってお腹も痛くないん
ですけど、まだ出血してて…。
内診グリグリの後って出血続くものなんですか?
よく分からなくて…教えてください😢🙏
- R(6歳)
コメント

おかわり姫
続きました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
そこから1週間しないくらいで生まれました(*´ω`*)

N
わたしは3.4日は続きました!
区別としては、わたしの場合、内診の出血は生理が始まった時のような感じでおりものシートに軽くついてたのですが、おしるしはぶどうくらいの大きさのドロっとした血の混ざったおりものが出てきました😉
区別むずかしいですよね。。
-
R
普通の綺麗な血だけでなくドロっとした感じで出てます😢
区別わからなさ過ぎて…写真付きで病院から教えて欲しいぐらいです笑- 8月9日
-
N
おしるしかもしれませんね☺️
ということは今のお腹の痛みは前駆陣痛かな?おしるしが来てから本陣痛がくる日にちは人それぞれなのでなんとも言えないですが、ほとんどの場合は1週間もし無いうちに本陣痛が来ると思います☺️頑張ってください💓- 8月9日
-
R
なるほど前駆陣痛ってこんな感じなんですね笑
本陣痛はこんな痛みじゃないですよね?
すぐ気づきますか?- 8月9日
-
N
前駆陣痛は間隔がバラバラです!間隔測ったら1番分かりやすいですね😉
本陣痛は最初余裕ありましたよ☺️
3分間隔になったら立てないので余裕があるうちに病院に電話すれば大丈夫です😳- 8月9日
-
R
本陣痛も初め余裕あるんですね😅笑
間隔はかってみます🙏🙏- 8月9日
-
N
余裕ありすぎて、何だこのくらいなら行けるって思ってたら地獄見ました笑笑
間隔はかったのをママリに載せるといいと思います☺️- 8月9日
-
R
陣痛ってそんな感じなんですね😅
初めから死ぬほどの痛みがくると思ってました笑
そーしてみます🙇♀️- 8月9日
-
N
わたしも妊娠する前はそう思いがちでした分かります😂😂
はい🎶早く会えるといいですね✨- 8月9日

ゆうママ
私はちょっとだけでしたー!一緒にお腹も10分間隔で痛かったので念のため産院に電話してみたら病院に行く事になって、そのまま入院して出産しました(o^^o)心配だったら電話してみたらいいですよ⭐️✨がんばって下さい♡
-
R
その10分間隔のお腹の痛みは耐えれるほどの痛みですか?
お腹の痛みって人それぞれやから、んー、なんか痛いんかなー、痛いって言われたら痛いけど別にゆうほどーみたいな痛さあるじゃないですか。わら
痛いとか言いながらちゃっかり普通に寝てて笑
陣痛なら痛みで起きるって聞くので…- 8月9日
-
ゆうママ
生理痛の時みたいな感じでした!痛いかな?と思いながら買い物して帰って、いたたたた…と思いながら陣痛だといけないので洗濯物を取り込んだりお昼ごはんを食べたりしながら間隔をアプリでチェックしてました(*´∇`*)
- 8月9日
-
R
もし痛みが続くようなら間隔チェックしてます🙆♀️
- 8月9日

kema☺︎
診察後から2日間茶オリが続き、5日目にドロッとしたゼリー状のオリモノが出て、その後産まれました(^^)
8分間隔で軽い生理痛のような痛みが2時間ほど続いて病院に電話したら、あれよあれよと6時間後には産まれたので、気になるなら電話するといいと思います^ - ^
-
R
出血のしかたも、人それぞれなんですね😅
痛みがずっと続くよやったら電話してみます🙇♀️🙏- 8月9日

くまだった
内診後でも出血はあると思います!でも、おしるしかもしれません!
私も38週頃に出血ありました。少量の出血も続きましたし、出産当日は生理3・4日目くらいの量で少しサラサラ気味でした。お腹も痛いような痛くないような…って感じで測ってみたら5・6分で来てて、今思えばあれが前駆陣痛だったのかもと思います。病院にてそのまま出産しました!
-
R
そんな感じなんですね😅
お腹の痛みとかみんな我慢できる痛さバラバラなので、よくわからなくて。笑
痛いんだか気のせいなのか…
痛いような痛くないような、、
まあ普通と違うかなーぐらいな感じしか
わからなくて笑
判断だいぶ難しいですね笑- 8月9日
-
くまだった
お腹の痛みは分かりにくいですね(^^;)
午前中ずっと痛いのかな?ってくらいのお腹の痛みでたが、お昼頃に病院行ったら徐々に痛みが強くなりました!
一回間隔測ってみて規則的になっていたら早めに病院に電話した方がいいかもです。痛み強くなれば歩くのがしんどいですから(^^;)- 8月9日

もえ
私と全く同じ状況でびっくりしました😂
私も気になり聞いてみたところ出血は2.3日続く人もいるらしいです!
-
R
内診グリグリの後の腰の痛さ…
急に腰になんか乗っかったかのように重くて、びっくりしました笑
分かりにくくて難しいですよね😅- 8月9日
-
もえ
分かります😞
何をしてても腰が重いです😞
でもまだ子宮口2.5センチで赤ちゃん降りてきてないらしくてまだもう少しかかりそうです😅- 8月9日
-
R
そーなんですね😢
赤ちゃんが出たがるまで気長に待って元気な赤ちゃん産みましょうね☺️- 8月9日
-
もえ
はい😅
Rさんは内心受けた後も出血続いてますか?
産みましょう😊- 8月9日
-
R
昨日内診して、その後から出血続いてます😢
ナプキン一様付けてて、五百円玉より少し大きいぐらいの血は出てましたが、おしっこに血が混じってるとかはなく、拭いたらピンクっぽいのが着くぐらいで…
続いてますか?出血- 8月9日
-
もえ
そうなんですね!
私もナプキンつけてるのですが、ナプキンにはつかず、拭くとおりものに混じって少し赤い血がつくなーって感じです😞
おしるしって結構な量が出るんですかね?
出血続いてます!- 8月9日
-
R
そしたら、私の方が出血量多い感じですね😢
どんな感じかよく分からなくて
何ともゆえないですよね😭- 8月9日
-
もえ
おしるしですかね?💦
言えないですね😭
もうどう判断したら良いですかね😞- 8月9日
-
R
いやぁーどーでしょ😢
でも腰の痛み無くなってて…
今日の朝方生理痛のような前駆陣痛的な感じがあったんですけど。
いつのまにか爆睡してて笑
起きたら痛みおさまってました笑
判断が何事も難しすぎて
もっとわかりやすくしてほしいって
切実に思います😅- 8月9日
-
もえ
おさまってしまったのですね😅
分かります!
これ何?前駆陣痛?それとも陣痛?病院に電話っていつすればいいんだ?ってなってます😂
でも今日2回目の内診だったのですが、内診やられた日以外痛くなる日がないので、内診されたから腰が痛いだけなのだなと思います😂- 8月9日
-
R
まだ1回しか出血する内診グリグリされてなくて…
ってことはもえさんのほうが予定日近そうですね笑
前駆陣痛なら、間隔バラバラって聞いてたのに案外定まってて…なのに爆睡出来てて笑
痛みも一定やし違うかーって思ってたら終わりました笑
そしたら内診した日だけ腰が意味わからんぐらい思いだけなんですね😅- 8月9日
-
もえ
私23日予定日です!
よほどお腹の中の居心地がいいんですね!😂✨
そうなんです笑
他の日は痛いなって思っても、お腹が冷えて痛くなってるらしくお手洗いに行くとおさまってしまい、未だに前駆陣痛を味わった事がありません笑- 8月9日
-
R
お返事してたつもりが普通になっちゃってました笑- 8月9日
-
もえ
今日13日早いですが、出産しました😭✨
- 8月10日
-
R
私も今日12時29分に出産しました🙇♀️
- 8月10日
-
もえ
おめでとうございます!
同じですね!
今は寝られなくて困ってます笑- 8月10日
-
R
私も寝れなかったんですけど、明日からは母子同室なんで、今日寝れる時に頑張って目つむってます笑
- 8月11日

R
あれれ、私の方が早かった😅21です笑
もぉ出血する内診グリグリ2回されてるんですか??
頭は下がってないんですかね?
前駆陣痛なんだか、冷えてるのだか
ただ痛いだけなのかよく分からないですけど
普通に動けるし寝れるなら陣痛じゃないみたいなんで、、。
R
この出血は変な出血じゃないんですね😅よかったです。ありがとうございます🙇♀️