※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

1歳以上のお子さんを持つママさんへ、ジュニアシートにドリンクホルダーは必要でしょうか?長距離移動が多い場合、リクライニング機能は付いていた方が良さそうですか?

1歳以上のお子さんお持ちのママさん、
ジュニアシートにドリンクホルダーって必要ですか??

又、長距離移動が度々ある家なんですが、
リクライニング機能は付いてたほうが良さそうですか??リクライニングといってもチャイルドシート程は倒れません!気持ち倒れる程度だと思われます❗❗

コメント

しんばば

うちはドリンクホルダーついてますが、飲みたい時に言ってもらい渡す。飲み終わったらまた回収。
という感じなので使ってないです◟́◞̀

うちも長距離移動有りで、寝ちゃう事も多々あるのでリクライニング機能は必須だと思って選びました。
気持ち倒れる程度でも、全く倒れない。よりは楽な姿勢で寝てるのでうちはリクライニング有りで正解でした◟́◞̀

  • ひぃ

    ひぃ


    的確なアドバイスありがとうございます❗❗✨✨
    どこのメーカーにされましたか??

    • 8月9日
みよん

うちはドリンクホルダーついてるもの使ってます。
水筒やペットボトルの直飲みが出来るようになってから、自分で好きな時に飲んでるので便利です。
車にもともとついてるドリンクホルダーにはまだ手が届きません。
リクライニングは少しだけ倒せると、車で寝た時に頭がコロコロしなくて見てて安心ですね。
真っ直ぐだと、ブレーキ踏むたびに頭押さえたくなります!

  • ひぃ

    ひぃ


    ありがとうございます❗❗✨✨
    共にあったら便利そうですね(>_<)

    • 8月9日
deleted user

ドリンクホルダーにはドリンク以外にもおもちゃをいれてます♪

  • ひぃ

    ひぃ


    おもちゃ入れるなんて可愛い✨😍
    ありがとうございます😊😊

    • 8月9日