
友達に年の差恋愛について言われてイライラしています。他人が関係ないはずなのに、なぜ年齢にこだわるのか疑問です。喧嘩もあったけど、彼氏とは仲良し。友達の態度に不快感を覚えています。
ちょっと友達にイラってきました。
私と現在付き合ってる彼氏は年齢が一回りくらい離れてます。
一回りも違えば価値観や、考え方も違って来るのは当然です。
でも、誰が、誰を好きになって付き合おうが他人には関係ないはずなのに、あんたらはおかしいからって言われました。
なにがおかしいの?
なんで年齢にそんなこだわるの?
好きになったらいけないっていう法律でもあるのって思いました。
たしかに、喧嘩も多くしました。
でも、それがあったからこそ色んなことを知れたのだと思います。
今は仲良しでいます。
友達は、10年くらい前には彼女がいたそうですがその後いないので羨ましいのでしょうか?
また、今の彼氏と付き合う前は狙われてたので今の彼氏を選び付き合ってるから嫌味なのでしょうか?
毎回近寄ってきますが、彼氏の側にいるので彼氏が守ってくれてますが。
ちょっと嫌な思いをしたので明日会ったらやだなって思ってます。
- りえ。

aya
恋愛に年の差とか関係ないし、今じゃ普通に増えてますよね(´・ω・`)
友だちみたいな考え方をする人もいれば、
りえぽんさんみたいな考え方をする人もいるわけですし(°▽°)
そうゆう人は相手にしないことです。
私は結構サバサバしているのか、価値観合わない人とか、無理だなって思った人とは関わらないようにしてます。
その友だち?と言えるかわかりませんが、ハッキリ上に書いてあるようなことを言ってあげたら良いと思いますよ(*´ー`*)
無理してまで仲良くする必要ないです☆
コメント