※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ibuki
ココロ・悩み

寝付きが悪くなり、子供が寝ないことでイライラしてしまう悩みです。

ちょっと前まで寝付きのいい方だったのに、立ち上がれるようになった途端寝ないは騒ぐは立ち上がろうとするはでイライラする。最終的に暴れたおしてイライラさせて勝手に寝る。それに対してもイライラしてしまって子供を起こしたくなる。しないけど。しちゃいけないって分かってても。したくなる。眠いなら勝手に寝てくれよ。。

コメント

ゆうママ

赤ちゃんってうまく寝れないですよね!私もちょっと前まで寝かしつけの時にハイハイとかされてイライラMAXでした😅💧💦
うちの場合は、お昼寝の時間の時間を早めに切り上げたら、夜の寝つきが改善されましたよ❗️

  • ibuki

    ibuki

    共感ありがとうございます😭
    寝てよー。。って感じです。つかまり立ちしてて危なっかしいし。。😞💨
    お昼寝あんまりさせてないんです。。特に眠そうにしてたから今日はいける!って思ったんですけど。。

    • 8月8日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    寝なくても元気なタイプなんですね!うちの子はまだ2回お昼寝してます☺️どうしても寝ない時は諦めて薄暗い中一緒に起きてたりしてましたよ!その方がイライラしなくて済むし、いつかはちゃんと寝るようになるので、ちょっと力を抜くくらいがいいですよ(o^^o)真剣になると、夜が憂鬱になっちゃいますよね‼︎☺️

    • 8月8日