
初マタ33週です!近くの産婦人科まで車で50分程なのですが、運転中に陣痛…
初マタ33週です!
近くの産婦人科まで車で50分程なのですが、
運転中に陣痛がきたり破水してしまったらこわいなと思ってます…
検診日に旦那についてきてほしいな、運転してほしいなと思っているのですがらいつ頃からついてきてもらうのがベストなんでしょうか🤢?
いつ破水するかなんてわからないと思いますが、運転中だとこわいしパニックになりかねないな…と😂
同じような状況の方いらっしゃいましたら検診時に付き添いされていたかなど教えていただければと思います😣🙌
- ママリ
コメント

🎀ミニーちゃん🎀
セミオープンシステムの時は、近くのレディースクリニックに行ってたんですけど、その時は主人についてきてもらうこともありましたが、帰省後は平日だけだったので一人で行ってました🏥
私も割りとぎりぎりまで自分で運転して行ってましたが、もしお住まいの地区にタクシーが通ってるなら、タクシーで行くのもおすすめです!

あおいママ
臨月になったら毎週の検診になりますが、その都度旦那さんはお仕事お休み又は半休とれるのならば臨月からお願いするといいですね☺️
あと、念の為に陣痛タクシーに登録しておくと安心ですよ🤗
-
ママリ
ありがとうございます✨
陣痛タクシーが田舎すぎてなくて…😭(笑)
半休取れるか聞いてみます😂- 8月8日
ママリ
ありがとうございます✨
タクシーはあるのですが50分乗るとなるとお金が心配で💔💔