※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
子育て・グッズ

お風呂後に寝かせるのが良いか、離乳食後にお風呂は大丈夫か悩んでいます。母乳のタイミングも迷っています。助言をお願いします。

現在6ヶ月の息子です。
完母で育てており、2回食になりました。
8:00と18:00に食べています。
18:00にご飯を食べると、かなり眠そうでグズグズ。抱っこするとすぐに寝るのですが、お風呂まで起こさないと起きません。
お風呂は20:00前にいれて、20:30に母乳を飲んで就寝しています。
寝言泣きはありますが、7:00ごろまで寝てくれます。

あまりにも眠たそうなので2回目の離乳食の後に、寝かさずお風呂に入れて、就寝した方がいいかな?と思うようになりました。
しかし、食べたあとすぐにお風呂は良くないのかな?離乳食の時に母乳を飲んで、寝る前にまた飲めばいいのか?よく分かりません😭

アドバイスよろしくお願いします!!

コメント

とんとん

ご飯の時間を早めるか、お風呂を先にしてみてはいかがでしょう(๑ˊ﹏ˀˋ)

  • sena

    sena

    ありがとうございます!!
    ご飯の時間を早めてみようと思います!!

    • 8月9日
さと

離乳食、お風呂の時間早めたらどうでしょうか?
娘も眠くなると離乳食どころではありませんでした😭
昼寝直後にあげたら、バクバク食べてくれるようになりました。娘は16時頃食べてます。

  • sena

    sena

    ありがとうございます!!
    ご飯の時間を早めてみようと思います!!

    • 8月9日