妊娠・出産 34週で37.6度の発熱。風邪か台風の影響か悩んでいます。妊娠後期で発熱した場合、内科か産婦人科受診が良いでしょう。 34wです。 発熱で現在37.6です。 台風の影響の偏頭痛かなと思ってたのですが 熱上がって身体が痛いので風邪かな〜と思っています。 検索してみたところ37度代なら家で寝てるように、 38.0からはお腹の子に危ないから、受診するように って感じだったんですけど 妊娠後期に急遽発熱出た方いたら、どうされましたか? また、この場合受診するのは内科、産婦人科どちらでしょうか? 最終更新:2018年8月8日 お気に入り 産婦人科 妊娠後期 妊娠34週目 体 miii(4歳9ヶ月, 6歳) コメント コロン 熱ならば内科だと思います。 産婦人科では風邪の薬は処方しないのでは?? 妊娠中、もしインフルエンザにかかったら…って話を先生にしたら、内科に行ってくださいって言われました! 8月8日 miii コメントありがとうございます! 私も内科だと思ったのですが迷ったのでとりあえず産婦人科に電話したところ 普通の市販の風邪薬を飲んで様子見て、まだ酷いようなら産婦人科に来てくださいとのことでした。 8月8日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
miii
コメントありがとうございます!
私も内科だと思ったのですが迷ったのでとりあえず産婦人科に電話したところ
普通の市販の風邪薬を飲んで様子見て、まだ酷いようなら産婦人科に来てくださいとのことでした。