![tobe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきんぼmom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんぼmom
嘉島では『嘉島保育園』が1番人気みたいですけど
嘉島町自体、待機が多いみたいですよ💦
嘉島のクレア寄りでしたら
富合町の『ことな保育園』がオススメです✨
小規模保育園ですが
小規模なのでじっくりお世話して下さるみたいで
赤ちゃんの成長の仕組みとか
お給食(離乳食)などもかなり勉強されて先生達もみなさん頑張っている所みたいです‼️
私もそっち方面なので1度見学に行ったのですが
認可保育園なので決まりが厳しくて
私は条件が満たなかったんです😢
認可外だったら入れたんですけどね〜…。
![tobe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tobe
私は10月から働きたいので、9月の半ばとかにとりあえず認可外に預ける形取ればいいんですかね!流れが全然わからなかったので、体験談聞けて助かります😭
なるほどー!!小学校のことまで全く考えてませんでした😳確かに私自身遠くの保育園に通っていて小学校1人だった記憶があります💦
すごく参考になりました!質問して良かったです❤️ありがとうございます😊
体調大丈夫ですか?お身体大事になさって下さい😭💦
tobe
詳しくありがとうございます!!
嘉島保育園は定員が多いので目が行き届くのかな?と思いましたが人気なんですね😂
ことな保育園ですね!調べてみます😳❤️
今から預けたいならやっぱり認可外ですかね〜😭そして来年の四月から認可に入れる、、みたいな形じゃないと働けないですよね😭
ゆきんぼmom
8月から働く予定だったので7月なかばに
違う町の認可外の保育園にいれましたよ😭
実際、体調くずしてしまって💦
まだ働いてないんですが💦
私は同居なんでyoちゃんさんより
認可に入れる確率低いです…💦
来年なら嘉島保育園入れるかもですね!!
なんか、人口は増えてるのに
保育園が3園?くらいしかないみたいですね💦
嘉島保育園は小学校で同じになる子が多いから保育園でお友達作っていたほうが子供にも良いだろうって
みんな嘉島保育園に入れるみたいですよ!
確かに小学校で初めましての子と
保育園で友達になった子達と比べたら
初めましての子は子供も孤立しちゃうかもしれないし💦
うまく入れたらいいですね😊💕