整骨院で受付のパートをしている女性が、子連れママ向けの施術について相談しています。施術中の子供の対応や託児所の利用について意見を求めています。
ご意見を聞かせてください。
長文です(汗)
私は現在、整骨院で受付のパートをしています。
出産に伴い近々退社してしまいますが、骨盤矯正のコースが在り、産後ママや子連れママにも利用いただいています。お子様連れで受けられるところが、まだまだ少ない為か、お陰さまで大盛況です。
しかし、受け入れを初めてまだ日が浅く、元々普通の小さな院ですので、設備的にも体制的にもまだ整っていません。
キッズスペースは用意できベッドから近いので、お子様を見ながら施術を受けていただけます。バウンサーもありますので、小さなお子さんを寝かせいただくこともできます。
ただ、申し訳ないのですが託児システムではありませんので、基本的にはママに様子を見ていただく形でご案内しております。
とはいえ、泣いてしまったりトイレに行きたくなってしまったとき、ママが施術を中断しなければならないため、できる限りスタッフのほうでも応対させていただいております。
しかし人数的にも限界がありますし、他の患者様にご理解いただけないこともしばしば。
例えば、お子様が泣いてしまったとき。
スタッフが抱いてあやすのですが、その間、人手が少なくなりますので、待ち時間が長くなってしまったり、時に片手で電話対応、会計などをせざるを得ません。
大事なお子様を片手で抱くのは、正直危険なことは重々承知しているのですが、泣いている子を降ろすわけにもいかず、基本的に先生数人と受付一人の勤務体制なので他に預けることもできず(泣)
そして…やはり泣き声や走り回ることに対する他の患者様の反応は、皆さんがご想像される通りでして…(汗)
日々話し合い、色々とアイディアを出していますが、内々だけでは良い改善策は見えてきません。
ママの立場から、もし何かご意見があれば参考にさせていただきたく投稿しました。
例えば…
一般の方と分けて、ママだけの時間帯を設けたら通院しにくいですか?(もしそうなったら、時間帯は何時頃が良いですか?)
お子様が泣き出してしまったとき、施術を中断し抱いていただく事をお願いされたらどう思われますか?
防音ではありませんが、小さな個室が一つだけ有ります。完全予約制で予約は取りづらくなりますが、使えるとしたら利用したいですか?(先生は男性です。個室に入ることに抵抗ありませんか?)
近くに時間で預かってくれる託児所があります。空きがあれば利用したいですか?(一部でも料金を当院が負担できるといいのですが…)
ご意見、お待ちしております。
- +Yuki+(8歳)
コメント
うるるん
妊娠前には良く整体を利用していました。
正直子持ちになるまでは子供を持ってる人の気持ちは理解できないものでしたから、当然他のお客様は良い顔しないのでしょうね。
それでも、子持ちのお母さんにとってはそのシステムはとてもありがたいです。近くなら利用したいと思いますね。
さて、質問の件ですが私個人の意見ですが、
ママ時間。これはありと思います。人によりますが私なら、そう言う時間があることで気兼ねなく行けるし、他のかたにご迷惑にならないのなら良いと思います。
時間帯的には、午前中か午後イチかな?
曜日していでも良いと思います。
子供泣き出したときは当然だっこするのはありですよ。
むしろ無視して施術受けられる人の気が知れないし(^_^;)
個室もありですね。むしろ、個室であった方が正直楽かも。先生と二人っきりでも私は別になんも感じませんでしたね。
多少お金かかっても託児所ってことですが、金額にもよるかな?数百円なら預けても良いかなと思うけど、逆にお金かかるなら良いやって人もいるかもですね。
とにかく、システム的にはすごく良いと思うので、頑張って続けてほしいですね。
+Yuki+
早速のご返答ありがとうございます(^-^)
私もママになる立場ですし、スタッフも小さなお子さんを育てているかたばかりなんです。
だからこそ、ママ達に少しでも安心してきていただける場所をご提供出来たらと思います。
基本的に産後一年以内のかたが多く、勝手な想像ですが恐らくお仕事もされていないかたが殆んどだと思いますので、ある程度時間帯指定があってもご都合がつくのではないかと思っています。
子供が泣き出してしまったら、ママとしても気が気じゃないですよねぇ(汗)
個室なら周りに気を使わなくてもすみますしね。
調べによると、近くの託児所はお子様が0歳の場合、1時間800円で30分増すごとに課金とのこと。ママの負担額が500円くらいだったら、利用しやすい気がします。
退社前に、何とか良い仕組みを作るきっかけだけでも作れると嬉しいです。
貴重なご意見、ありがとうございます♪
うるるん
グッとアンサーありがとうございます。
そうですね、ママの気持ちはママしかわからないと思うので、安心して施術受けれるようなシステムできると良いですね。
そして、それが広まってくれたらいいなぁ~~と思ってます。
+Yuki+
沢山のママの気持ちを、先ずは聴くとこから始めようと思います。
私も来年にはママになる立場なので、他人事じゃないですしね(^-^)
ありがとうございます!