 
      
      
    コメント
 
            さくら
ストローがうまく使えてない可能性はなさそうですか?
スパウトに戻してみたり、パックのストローでパックを押し出してあげてみたり、哺乳瓶以外でも飲み物はのめるんだよってことを教えてあげれればいいのかなぁと⭐
うちも成長は遅い方ですが哺乳瓶は卒乳のタイミング(10ヶ月頃)ですんなりやめれました✨
 
            ゆず
まだお昼に一回哺乳瓶でミルク飲ませてますw😂夏なので水分がてらで飲んでます。ただ渡さなければストローでお茶は飲んでくれます。
ストロー使えるようになるまで根気よく渡して練習していけばいつか飲めるようになるかと思います。
うちもストロー飲めるようになったの最近です。どんなにこぼしてもなにしてもストローのみ渡してました(°∀°)
- 
                                    miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆ そうなんですね😦 
 どんなにこぼしても練習させないと
 できないですもんね(´・ ・`)
 1歳半までには何とかしないととは思います💧- 8月8日
 
 
            ママリ
同じ方が!
過去の投稿にすみません。
うちも哺乳瓶卒業できず困っています。
ミルク、お茶、全て哺乳瓶じゃないとストローやコップは泣いて嫌がります。
うちも本当に機嫌のいいときしかストローで飲んでくれません。
それも4日に一度くらい…
その後どうですか?
来年保育園に入れたいのに哺乳瓶をこのまま卒業できないんじゃないかと焦っていたところです💦
- 
                                    miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆ 全く一緒ですね🤦🏻♀️ 
 未だに卒業できてませんが、、
 哺乳瓶で遊び始めるようになりました(笑)乳首を潰すような感じで、、
 
 最近は哺乳瓶探して自分で飲みたいと
 アピールするようになってきたので
 ストローでも飲めるよって教えて
 いこうかなと思います🤔
 
 わたしも保育園待機の状態なのですが
 このままだと困っちゃいます(´・・`)- 8月20日
 
- 
                                    ママリ うちも哺乳瓶かみかみしだして、しょっちゅう乳首食いちぎられてそれも困りようです(笑) 
 卒業しなきゃなのになんでこんなに乳首買ってるのか…(笑)
 そうなんですねー!
 なんだか外出のときわざわざ哺乳瓶もっていくのめんどくさくないですか?😅私だけかな…
 日中はどれくらい頻度でお茶あげてますか?- 8月20日
 
- 
                                    miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆ わかりますわかります😂 
 噛みちぎってすぐダメにしちゃいますよね🤦🏻♀️
 でもストックとして買っとかないとって乳首買っておかないといけなくて卒業なかなかできないですよね(´・・`)
 お茶は好きじゃなくてあげてないです、、
 朝と夜は牛乳で昼間は赤ちゃん用のジュースやポカリをあげてます😦
 桜えびさんのお子さんは何をあげてますか??- 8月21日
 
- 
                                    ママリ うちも最近までお茶嫌いで、ジュースばかりでした😂 
 ほんとに最近やっとほうじ茶を、かなり薄めて飲めるようになったので、朝と夜はフォロミ、日中はほうじ茶です😂全部哺乳瓶ですが(笑)
 なんか、哺乳瓶を一歳半までにやめないと虫歯のリスクが高くなるとか市で言われますがほんとストローやコップ嫌いで口につけるだけで泣いて嫌がり、プイとされるのでこのまま卒業できないんじゃないかと思います💦
 ぷー太郎さんのお子さんもそんな感じでしょうか?
 それともストローはかみかみするけど吸い方がわからないみたいな感じですか?- 8月21日
 
- 
                                    miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆ 薄めると飲んでくれるんですね💡 
 試してみようかと思います😆
 えー!虫歯のリスクが上がっちゃうんですか💦やばいやばい
 わたしのコもストローやコップは泣いて嫌がりプイッとされます、、
 全く一緒ですね( ; ; )
 しかも飲み物とか関係なしにどこに行っても泣くような手のかかるコなんですよ😭
 桜えびさんのお子さんは普段は大人しいですか??- 8月21日
 
- 
                                    ママリ よくここで質問すると同じこと言われるし、保健師さんにも虫歯になるから練習してといわれ、焦ってますがなんせ本人が嫌がるのに練習とかできないです😭💦 
 あんまりしつこくやれやれみたいになると余計に怒るし…
 なんだか周りはみんなもうコップとかいけてるので同じ方いらっしゃると嬉しいです😢すみません🙇♂️💦
 完ミですか?うちは完ミでした。
 
 うちも最近だけですが、場所見知りはありますよ😅
 支援センターとか何度いっても毎回最初だけ泣いて離れません💧
 でも5分後には思い出したかのように1人で遊び出します😅- 8月22日
 
- 
                                    miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆ 練習どころじゃないですよね😫 
 3ヶ月までは混合でそこからは完ミでした!
 わたしも同じような方がいらっしゃって安心します( ; ; )
 
 人見知りしますよね💦
 わたしのコは自分の思い通りにならないとギャン泣きです、、
 どんな所であろうと大泣きです😭
 わがまますぎてほんと参ります🤦🏻♀️- 8月22日
 
 
   
  
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
スパウトや紙パックストローで
押し出してあげながらも挑戦してるのですがほんとに気分がいい時じゃないと飲んでくれなくて😯
教え方が下手なのかもしれないですね( *_* )
さくら
下手とかはないとおもいますよ😅
ストロー飛ばしてコップ飲みの練習してみてもいいかもしれないですね😇
最初は自分が飲ませてあげて、飲めるようになったらコップを渡してあげてます⭐中身が水であればこぼしても気になりません😃
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
なるほど!✨
コップでチャレンジしてみます💪