

R
そんなことないですよ!!!!!
大事な成長過程です!

退会ユーザー
これは何なんだ?
って感じで舐めて確認する
んだと小児科や保健師さんから
聞きましたよ!
オバサンはだいたい自分の
固定概念つきつけてくるので
スルーで大丈夫ですよ(笑)

退会ユーザー
昔から言うもんね〜
昔だから言うんですねえ…
自分の手を認識してるだけですよね。
何か文句言ってないと死んじゃう生き物なんでしょうね。

退会ユーザー
うちの子も最近指しゃぶりの練習みたいなのし始めました!!笑
手に興味を持ち始めたんだ思いますよ??
そういうオバサマ腹立ちますね!!

退会ユーザー
絶対違うかと思います!
2ヶ月だし手を見つけて気になって舐めてるんだと思います(๑′ᴗ‵๑)
腹立ちますね😠気にしなくていいと思いますよ!

あき
うちの息子も全く一緒です!
大事な成長過程だと思っています。
雑菌は気になりますが😅

ぷらっぐ
寂しくないですよ!
舐めることで物を認識しているので、自分の手の存在に気付いたんです☺️

退会ユーザー
(全く育児を)知らないオバサマですね😂
その頃の赤ちゃんはちょっとずつ自分の手を認識し始めるころで、これはなんだろう?と確かめる為に口に突っ込んでいるんですよ❣️
また、自分の口の容量を図っているとも言われています(*☻-☻*)
指(拳)しゃぶり=さみしいから、お腹が空いているからではないので気にしなくていいですよ❣️

まい
成長です。
うちもしていましたよ!!
げんこつしゃぶりから指しゃぶりになり指を認識してくるようになると助産師さんも言っていました。

mitako
うちもしてます!やはり2カ月頃からやり始めて、今は足を発見!!笑
成長過程ですよね!
周りは色々無責任なことを言ったりするので気にせずどーんと構えましょう^_^

ユウ
指しゃぶりをすればするほど脳への刺激になってむしろたくさんするべきです!
そしてすればするほど手先の器用な子になると助産師さんから言われました🤗✨
私も義理の母に指しゃぶりするたんび、ほらお腹空いてんじゃないと言われ苦痛でしたが、聞き流すしかないですね😢
口で自分の体をちゅぱちゅぱする事で、自分の体の作りを少しずつ認識していくそうです💫

退会ユーザー
私の娘も2ヶ月で拳をペロペロしますよ(*^o^*)
成長の過程で
自分で拳ペロペロして
これが指、手って認識するみたいですよ(*^o^*)♫

しーそーまま
知らないおば様達に
言われたことあります!
イラッときたので、
えーー!
そうなんですかー!?
でも今はそんなこと言わないんですよー😊
今と大昔はやっぱり違うんですねー
時代かなー
じゃあ急いでるので〜
って
笑いながら言ってやりました(笑)
だから
気にしないでー!
大丈夫です👍❤️
-
かをる
『大昔』、笑いました😂
子育て経験者ヅラするばあさん、結構厄介ですよね😑- 8月8日
-
しーそーまま
厄介過ぎますよホントに😑✋- 8月8日

まな
うちもこぶし一生舐めてます!
なんなら人差し指一本一生の時も有😂笑
そーゆーの聞くと古いなぁ~って思います😂
おばさん古い人間なので古いことしか言えないんですよ!
ほっときましょ❤️

あ
うちもしてますよ(#^ω^)
知らないおばさんは無視です😊笑
コメント