
目が充血していて、授乳中でも使える目薬か相談したら、回数を減らすように言われた。薬局で聞いても医師が出したものなら大丈夫とのこと。授乳中でもガチフロ目薬を使っている方いますか?
目が充血していて、眼科へ行くとバイ菌が入ったんだねと言われました。目薬を処方され授乳中でも大丈夫か聞いたところ、『あーそっか、授乳中かぁ…うーん。まぁ回数減らしましょうか。』とのこと。
時間あければ大丈夫ですか?と聞いたらスルー。
薬局で薬剤師に聞いても先生が出したのであればとのこと。
ガチフロとゆう目薬なんですが、授乳中でも使用していたことある方いらっしゃいますか???
- いろぽん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は妊娠中に目薬使用してました!
目薬さして1分くらい目を閉じるか、鼻の上をつまんでおくと鼻のほうに目薬が落ちていくとを防げるみたいです。

しゅう
ネットで調べてみると大丈夫とも、ダメとも言えない微妙な感じなんですね(^_^;)
医師の処方ですし、使用してさっさと治して止めたらいいと思いますよ(*´ー`*)
悪化したらもっと大変ですし、ちゃちゃっと目薬さして治ると良いですね😊
-
いろぽん
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよ😅
先生も薬剤師さんもネットも全部あいまいで…
夜間授乳ないので寝る前にさすようにしようかなと思います(^^)- 8月8日

かなこ
薬剤師です
もう良くなってきたかもしれませんが、ガチフロの使用特に問題ないと思います。
添付文書では安全性投与なのですが、実際のところ授乳中に控える薬はかなり限られます。目薬ですし全身に移行する量もかなり少ないです。多くはないですが乳児にガチフロが処方される場合もありますし、私は全然気にならないですが、気になる方は気になると思いますので、他の方も書かれている通り点眼後目頭の少し下を軽く押さえるといいですよ。
-
いろぽん
コメントありがとうございます(^^)
全然良くなっておらず、どうしようか悩んでました!!とても参考になります!!!安心しました(^^)- 8月12日
いろぽん
コメントありがとうございます(^^)
なるほど!!そうすると流れていかないんですね!!
すごい参考になります(^^)