※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
ココロ・悩み

妊娠11週で眠剤が必要で心配。友達に子育て無理と言われて不安。赤ちゃんに影響は?

妊娠11wです。2年ほど前から精神病になり今は、少し安定してきていますがまだ眠剤がないと寝れません。赤ちゃんは、大丈夫なんでしょーか?友達にも病気の事についてバカにされそんなんじゃ、子育て無理と言われたりしました。寝たいと思っていても薬がないと無理で(T . T)

コメント

奏

お医者さんには相談されてますか?
やっぱり薬は赤ちゃんに良くないので
妊婦さんでも使えるものに
変えてもらった方が安心ですよ♥

えりか

精神科の先生にも極力赤ちゃんに害のない薬を処方してもらいました。

産婦人科の先生にも大丈夫だとは言われてますがやはり不安で(´•̥ ̯ •̥`)

MIUまま

妊娠中ってこともあり眠れないのかもしれないので眠剤使わなくてもいいかもしれませんょ?

あたしも今だに眠れない日が続きます(;´д`)
妊娠中は不眠になりやすいみたいです😃なのでもう寝ずに妊婦雑誌を読みあさりました(笑)

あとマッサージしたりして、携帯で買うわけでもないけど、ほしいものをネットで検索したり♪その時間もちょっと楽しいです(笑)

YUN♪

私も安定剤飲んでいいと言われ2回ほど飲みましたが、罪悪感と不安で、その後お守り代わりに持ってるだけでした(;_;)

先生に大丈夫と言われているなら大丈夫なのだとおもいますが、そんなに不安なら、逆にストレスになってしまうので、寝れなくてもいいや、くらいで、眠くなったら寝たいときに寝るっていうのは難しいですか??

眠剤は経つのが難しいですよね。あまり思い詰めず楽な気持ちでいい意味で適当に過ごせるといいですね。