
昨日、旦那の名前宛にauから、というはがきと、少し前にau WALLETのカー…
昨日、旦那の名前宛にauから、
auを新規ご契約いただき、ありがとうございます。
というはがきと、少し前にau WALLETのカードが2枚届きました。
全く見覚えのなかったので勝手に開けて見たのですが、全然私達と違う携帯番号のカードでした。
旦那に問い詰めたんですけど、知らない。俺じゃない。と言われました。
auに電話して確認してもらったのですが、本人じゃなきゃ教えて貰えずでした…
お恥ずかしい話なのですが、旦那は若かれし頃に結構なやんちゃをしておりまして、クレジットを作ったものの、払わず終いでブラックになったり、auも契約して払わず終いだったりと、ろくな人間じゃなかったのですが、それで旦那名義では携帯を契約できなくなり、それからは親名義で契約していたそうです。
今は私名義で契約しています。
そんな旦那が旦那名義で契約できてること事態おかしいし、気持ち悪いです。
旦那も、俺の名義では作れないっと言い張っているし、もし本当に旦那じゃなかったとしたら…
いったい誰が旦那の名前を使っているのでしょう…
考えられる事ってありますか?
- みうまま(7歳)
コメント

ぽむ
基本的に新規契約は本人と本人の免許証や保険証がないと作れません。
場合によっては、本人じゃなくても書類があれば作れたりしますが…
にしても、こわいですね!!
旦那さんが心あたり本当ないなら不正に書類を使われた、とか…!
詐欺などで使われる前に解約なり、auに話したほうがいいですよ…

3姉妹Mama♡
あなたじゃないなら気持ち悪いから一緒にau行こ!って言いましょ!
auのウォレットカードって電話番号書いてましたっけ??
みうままさんはauですか??
-
みうまま
回答ありがとうございます!
auに電話したところ、本人じゃなきゃ教えられないから一緒にご来店くださいと言われ、旦那にも言いました。
旦那の休みがあまりなく、すぐには行けない状況なので、旦那からauに携帯を止めるように伝えてほしいと言い、次の休みに一緒にいく予定です。
au WALLETのカードが届いたときの紙のauIDに番号が載っていたので調べたら、初期は携帯電話と書かれてあったのでわかりました。- 8月8日
-
みうまま
私もauです!
- 8月8日

ジャムパン
ブラックから5年たって時効が成立してるとかはないですか?
ほんとに見に覚えがないのなら誰かが不正に使ってるということなので
auに確認した方がいいですよ
もしくは本人じゃないとダメと言うなら旦那さんに電話してもらうとか
どんな話をしてるか気になるならスピーカーにしたりして…
クレームの勢いで話したら教えてくれないですかね
見に覚えのないものが不正に使われてるって怖すぎます💦
-
みうまま
5年が時効なんですか?
20代前半や10代の時と言っていたので、今はもう32のおっさんなので時効は成立?していますね…
auに電話したところ本人じゃなきゃ教えて貰えずだったので、旦那にとりあえず携帯止めてもらうように電話してと言いました。
仕事の休みがあまりない人なので、すぐにはauに行けない状況で、お盆休みも実家が遠方なので里帰りで全て使ってしまうし…
不正に使われるってありえるんですか?- 8月8日
-
ジャムパン
あ、すみません時効だったかな…
支払いは終わってますか?
支払いが終わってから5年でブラックには載ってないはずです
今の時代頭のいい人だと不正に人のカードや名義をどこからか入手して悪用する人いますからね
とりあえず旦那さんに電話してもらっていつ、どこで、など事細かに聞いてもらいほうがいいとおもいます💦
面倒くさいですが見に覚えがないって気持ち悪いですからね😨- 8月8日
-
みうまま
支払いは未だにしてないと、そうゆう話を聞いたときに言っていたような…
支払いが終わってから5年なんですね…
ではまだブラックのままで間違いないと思います…
もしかしら旦那の知らぬ間に義母が払っていれば時効は終わっているって事なんですね…
なるほど…
旦那が渡さなくても入手することができるんですね😫
どこで契約されたのか、知りたいです。
私の住んでるところは小さい市なので、もし市内での契約でしたら、旦那が契約したものだし、全然違う所なら悪用されてるって事だし、それだけでもまず早く知りたいです- 8月8日
-
ジャムパン
こればかりはブラックに乗ってるかどうか調べようがないので
旦那さん名義でクレカを作ってみると分かるかと思いますよ
審査に落ちたらまだ未払いになってると思います
クレカが届いたら支払いが終わって5年がたってるかなと思います
ひとまず旦那さんに電話してもらうよう言った方がいいかなと
何もなくau側の問題だったらいんですが…💦💦
早く解決できますように😣- 8月8日
-
みうまま
なるほど、試してみます!
今日の朝、電話するように言いました。
帰ってきたらどうだったか聞けます…
本当に、auの問題や、いっそう旦那の浮気で契約したものであってほしいです😭
浮気は浮気で許しませんが- 8月8日
-
ジャムパン
はい!
そうなんですね
今どうなってるのか気になっちゃいますね😅
不正に使われてるよりも旦那さん自身がだとまだ安心できますね💦
お前か!って😅笑- 8月8日

退会ユーザー
うちの場合とは違うかもしれませんが、ご参考までに。
数年前、結婚してすぐのころ、auから請求書が届いたことがあります。
旦那名義の知らない番号、私たちにとっては大金でした。
私が初めに気づいて、旦那に話を聞いたら、詐欺にあっていました。
私も仕組みがよく分かってないのですが、携帯電話を契約させて、それでお金が手に入る?らしいです。
各携帯会社数台でした。
うちの旦那は馬鹿なので、目先のお金のことだけ考えてやったことでした。
詐欺でもお金は支払わないといけないとのことで、分割にして支払いましたが、ようやく数ヶ月前に終わったところです。
みうままさんの場合とは違うかもしれませんが、一度旦那さんから電話してもらって状況確認されてみたほうがいいと思います!
-
みうまま
回答ありがとうございます!
そんな詐欺があるんですか?!
もし旦那もそうだとしたら…
契約したことは私には絶対言わないですね
私も現在お金が厳しいです😭
もしそうだとしたら地獄です😭- 8月8日

らむ
ぽむさん言われてるように、契約時は免許証や、保険証だったら+住民票等の住所確認書類が必要になるので、契約書がご住所に届いたという事は、旦那様ご自身が契約されたか不正契約の可能性しかほぼありません😓💦 もし違うと言われるのなら、窓口にご主人から電話をかけて契約情報(いつ契約したのか等)を聞かれた方がいいと思います💦 どちらにせよ早めに対応した方がよさそうですね💦
-
みうまま
回答ありがとうございます!
そうですよね、名前を貸したにせよ免許証がないと契約はできませんよね
最近財布を落としたと言うことも聞いていませんし、旦那が関わってないと契約なんてできないですよね…
不正というのはどのようなことでおきるんですかね…
旦那にauに携帯を止めるように伝えてほしいと言いました。
次の休みに一緒にauに行く予定です。
いつ契約したかはau WALLETが届いたときの紙にご入会日とあって7月22日と書いてありました。
どこの店舗で契約したものなのかも私ではauから教えて貰えずでした。
もう旦那にやってもらうしかないんですけど、休みが全然ない人で、早く解決したいです。- 8月8日
-
らむ
不正契約はご主人様の契約時や必要書類を何らかの理由で取得して、契約者や請求先情報を第三者にさせて、詐欺の電話の番号として使って足つかないようにしてるとかだと思います💦😭 でもずっと電源切れてるって事考えると…🤔 ちなみに手紙来た時、名前に誤字脱字があったりしましたか?
- 8月8日
-
みうまま
旦那が絡んでいなくてもそんなことが出来るんですね…
詐偽の電話…
じゃあ通話料はんぱない金額で…
かんたん決算とかで買い物されてるかもしれないし請求が恐ろしいです…
そうなんですよね…
ずっと電源切れたままなんです。
浮気も疑い1日だけ、まだ旦那も知らない時に2台に電話してみたのですが、電源切れてたし、そのあとも旦那が休憩中、仕事終わった後、連絡をとりそうな時間帯に電話したのですが、ずっと電源切れたままなんです…
名前は間違いないです。- 8月8日
-
らむ
もしかすると、ブラック入りしてても一字でも違う漢字(斎藤さんの斎が斉藤だったり)だと通っちゃうかもしれないですが、契約できないと言ってても、契約してみない限り審査通るかは分からないですからね… もし旦那様が自分で契約してないと言われるなら、勝手に名義使われてるって事で知らぬ間に犯罪に使われてしまい警察沙汰になっちゃうかもしれないので、旦那様からコールセンターに連絡して、契約店舗を特定して店舗または警察に相談を💦 防犯カメラもあるだろうし…大事かのように言ってしまいましたが、何かあっては遅いですからね💦
- 8月8日
-
らむ
返信見る前に回答追記してしまいました💦 すいません😓 携帯会社厳しいから契約者以外本当に情報教えてくれないんですよね…😓 落ち着かないと思いますが、早く解決できる事祈ってます😭!
- 8月8日
-
みうまま
今、改めて確認したのですが、一文字も間違っていません…
確かに、契約してみたいとわからないですよね😣
もし詐欺なら警察沙汰にできるんですね…
確かに、防犯カメラ気になります
私の住んでいる市は小さい所なので、悪用なら全く違う場所の店舗で契約してるだろうし、市内なら旦那が犯人だと思うのですが…
早く知りたいです😢- 8月8日
-
らむ
その後どうですか?💦
なんか気になっちゃってついついコメントしちゃいました💦😓 確かに委任状である程度の事教えてもらえると思うので、旦那さん忙しそうならそれで良いかもですね✨- 8月11日
-
みうまま
旦那にauへ電話してもらい解約してもらいました。
旦那が言うには、auもおかしいと判断して、請求はもしかしたら送られてくるかもしれないけど払わなくて良いと言っていたそうなんですが…
私が直接聞いたわけではないので曖昧です。
でも、とりあえずは解約できたので良かったのかな?と思います💦
一緒にご心配くださり、ありがとうございました😭
やっと落ち着けました!- 8月11日
-
らむ
結局なんだったんですかね😭犯罪関係でないなら一安心ですね💦 いえ、こちらこそわざわざ教えてもらってありがとうございました♡✨
- 8月11日

みあごろめ
近くのauショップに事情を話して、とても困っているが夫が仕事でどうしても一緒に来店できないからどうしたら良いか聞いてみては?
私は夫名義でauもってますが手続きは夫の免許証コピーと委任状でいつも夫がいなくてもやってます。
委任状は取りに来てくださいと言われるかと思いますが…
-
みうまま
回答ありがとうございます!
委任状があれば私でも確認できるんですね!
今日、旦那に携帯止めてもらうように電話してもらって、次の休み行く予定だったのですが、休みがなかなかないので、委任状で私が行こうと思います!- 8月8日

2kids.mama♡
本社にクレームとして話した方がいいですよ!
妻ですけどって言って
それでも本人じゃなきゃとか言ったら
あんたじゃ話にならんけ偉い人出せって言って
やかまし文句言います😅
でも、契約するとき本人確認で
写真付きの物を提示するか
それが無理なら保険証とかと公共料金の支払い伝票?とかがいるので
旦那さんじゃなかったら、第三者がいたとして
どーやって契約したの?って思いますけどね!
-
みうまま
回答ありがとうございます!
それ、いいですね(笑)
そうなんですよね。
旦那じゃなかったら、相当な悪質ですよね…
旦那であってほしいです😭- 8月8日
-
2kids.mama♡
我が家は私も旦那も相手が間違ってたらめっちゃキレるんで
いつもしっかり対応してくれますよ😂
旦那もそーならそーで認めて欲しいですね😅
違うならau側にも問題ありますけどね!- 8月8日

年子まま
以前、カードを知らない人に勝手に使われたことがあります。
-
みうまま
回答ありがとうございます!
カードってau WALLETですか?!
落として、ということですか?😣- 8月8日
-
年子まま
私の場合は楽天カードでした!
落としてもないし、楽天カードは普段買い物に使ってなかったのに、悪用されました。
みうままさんの場合は、新規に作られたとの事ですので、また違う話ですかね💦💦- 8月8日
-
みうまま
え!落としてもいないのにどうやって…
悪質な手口ってすごいですね😭
請求が来るのがすごく怖いです😭- 8月8日
-
年子まま
間違いであることを祈ります🤲
- 8月8日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
携帯を契約して、本体を詐欺グループに渡すやつかもしれないですね(¯―¯٥)
何台か契約してその分のお金をもらうという仕組みなのですが、なんらかの組織が関与している場合があるので旦那さん宛てに警察から電話が来るはずです(´・ω・`;)
ちなみに詐欺だと知らなくても捕まります( ´ ・ω・ ` )
-
みうまま
回答ありがとうございます!
え……
それって旦那自信が関わってないとできないことですか?
何だか今思えば2週間かそのくらい前に、解約した携帯を売るだかって言ってて、いろいろ電話して見積り出して貰ってたんですけど、旦那の携帯50円にしかならなくて、やめたとか言っていたのに、後日、モバイルステーションって所からauのチップみたいなのが返送されてきたんですよね…
あれ?売ったの?って聞いたら、会社の人から貰ったやつねーっていってたんですけど…
モバイルステーションは調べたら悪徳とかではなさそうなので関係なさそうですが…
警察沙汰って…
やめてほしいです😭😭- 8月8日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
旦那さん自身が契約すればすんなり契約は進みますからね(´・ω・`;)
この流れだとたぶん旦那さん自身が契約したと思いますf^_^;
まず会社の人の携帯を売るのもダメなはずですよ(´•ω•`;)
本人に了解を得ていても。- 8月8日
-
みうまま
まじですか…
こんなに小さい子供もいるっていうのに犯罪なんかに手をつけて最低な男😠
今日問いただして吐かせます😠😠- 8月8日
みうまま
回答ありがとうございます!
契約には本人の免許証が必ず必要ですよね…
最近財布を落としたと言うことも聞いていませんし、名前を貸したにしても旦那の免許証をその人に渡さないと出来ないですよね。
なら旦那は関わってるはずですよね!
詐欺なんてあるんですか?
いったいどんな手口で…
本当に怖いです😨