
コメント

にゃん♪
お肌を見ていないのでなんともいえませんが、蕁麻疹かと思います。皮膚科や小児科(アレルギー専門医だとなお信頼できます)に行くと良いです。ただし蕁麻疹は時間が経つと消えるので、写真を撮って、出ていた時間帯を記録しておいてください。受診したとき消えてるかもしれないので。
抗アレルギー薬で鎮めますが、飲まなくても自然に治りますし、蕁麻疹のメカニズムは不明なので、対症療法しかできません。経過を見るでも大丈夫かと思います。うちの子も私もたまに出ます。
にゃん♪
お肌を見ていないのでなんともいえませんが、蕁麻疹かと思います。皮膚科や小児科(アレルギー専門医だとなお信頼できます)に行くと良いです。ただし蕁麻疹は時間が経つと消えるので、写真を撮って、出ていた時間帯を記録しておいてください。受診したとき消えてるかもしれないので。
抗アレルギー薬で鎮めますが、飲まなくても自然に治りますし、蕁麻疹のメカニズムは不明なので、対症療法しかできません。経過を見るでも大丈夫かと思います。うちの子も私もたまに出ます。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の子なんですが夜に発熱(39.0近く)そのまま寝てはいますが寒いと言って毛布にくるまって寝ている状態です。そのまま2時間以上経ちますが汗など出ていません。病院へ連れて行った方がいいでしょうか? よろしくお…
寝かしつけの時について。 いつも絵本を読んでからねかしつけるのですが、とんとんしている時、ゴソゴソしたり、せっかく掛けたタオルケットわざと蹴飛ばして掛けろと催促したり、寝る場所を変えたりなんだかんだ色々と…
長女が泣きながら 自分との時間を作ってもらえない。 ママが全部悪いんだ!!と言ってきました。 手が空いた時は長女と過ごす時間を作るようにしてますし 旦那も育児してくれるので2人で出掛けたり、 下の子をできる限り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちよ
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
保育園にお迎えに行ったら顔の赤みが増していたのと先生から「ウンチが緩くて白いので心配」との報告を受け小児科を受診してきました💦
熱はなくおそらく胃腸風邪の一種からくる下痢と発疹ではないかとのことでしたが、原因ははっきりとはわかりませんでした😥
5日分の整腸剤をもらってきたのでとりあえず様子見です💦
経験談教えていただきありがとうございました😊