
愚痴です。旦那のことでイライラします。旦那にはお気に入りの動物のぬ…
愚痴です。
旦那のことでイライラします。長くなってしまいますがすみません。
旦那にはお気に入りの動物のぬいぐるみがあり(4つほど)、一緒に寝たり話しかけたり遊んだりします。一人でしてくれたらいいのに、迷惑なのは私にも遊んでとぬいぐるみをこっちに向かせてちょっかいをかけてきたりします。めんどくさくて、冷たくすると「冷たい・・・」とぬいぐるみをしょんぼりさせます。
ぬいぐるみ4つのうち、3つは付き合っていた頃私のために買ってくれたり、ゲームセンターで取ってくれたりしたのですが、ぬいぐるみ=飾るものと思っていたので・・・
付き合っていた頃からもありましたが、その頃は適当にぬいぐるみ遊びに付き合ってましたが、結婚して毎日となるとウンザリです。嫌だとは伝えていますが。
今一番困っているのは、洗ってくれないことです。
もうすぐ子どもが生まれますが、子どもに一緒に遊んでほしいらしいです。でも形が崩れるからと今まで一度も手洗いもしたことがなく、一番古いものに関しては5年くらい洗ってません。ダニが心配なのでとりあえず今布団乾燥機の袋で乾燥させています。
子どもに遊ばせるには衛生的に考えて洗わないといけないよと言ってるのに、嫌と言われます。じゃあ遊ばせれないと言っても嫌と言われます。ダニを退治させて表面を拭くのは?と言われて先程拭きましたが黒ずんでいて汚れもとれません。
クリーニングもかなり高いです。何せ大きいし4体もいるので・・・
また、子どもがぬいぐるみを引っ張ったり、噛ったりするかもしれないから大事なんやったら遊ばせるのやめといたら?っていったら子どもに「生き物にそんなことしたらだめ!」って注意するっていってました。
生き物じゃないし、与えといておもちゃ扱いしたらあかんとか、親のワガママやんって思います。
もう、イライラします。どうしたらいいでしょうか・・・
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい、ちょっと引きました‥
どうしても聞いてくれないなら捨てますね😭

退会ユーザー
子供と遊ばせるように別のぬいぐるみ用意するのではダメなんですかね😂😂
洗えないなら新しく綺麗なの用意するしかないですよね🙂
-
はじめてのママリ🔰
別の子ども用の小さなぬいぐるみも用意していますが、それとは別に、
旦那はお気に入りのこの子たちと一緒に遊んでほしいらしいです。- 8月8日

うこ
旦那さんがぬいぐるみで
遊ぶんですか・・😱
いない間に洗ってしまうか
捨てちゃったらいいんじゃないですかね
-
はじめてのママリ🔰
洗ったら型崩れするとかで嫌がります。型崩れしたらバレるし、乾かすのにも時間かかるので・・・
- 8月8日
-
うこ
布団乾燥機で乾かせばいいと思います。
産後はもっと旦那にいらいらすると思うので、子供のためにもしっかりしてほしいですね・・- 8月8日

はむ
レイコップ買うとか?
それか、もう仕事でいないときを狙って洗いましょ👍
さすがに5年洗ってないぬいぐるみはヤバイですよ😓
汚いとおもいます。
ダニの死骸を吸い込みまくりでしょうね😱
お子さん産まれて、触らせたいなら絶対洗うべきですね!
-
はじめてのママリ🔰
もう嫌になります・・・
勝手に洗ったら型崩れや乾かしててばれてしまいそうです。
最悪クリーニングに出します。
育児の本にも1ヶ月に一回はぬいぐるみ洗わないといけないって書いてるよ、と言ってるのに。- 8月8日

真夏
ごめんなさい、私もちょっと引いてしまいました…
生まれてくれ子供のこと考えて欲しいですね。
無理なら違うの買って子供が口に入れない様に配慮しないとかなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
引きますよね・・・
イライラしてこっちがキレそうになります。子どもよりぬいぐるみが大事なのか!って感じです。
旦那はお気に入りのこの子たちと遊んでほしいらしいです。。
最悪クリーニングだします。。- 8月8日

u.s
何も言わずに黙って洗います!!
にしても生き物って脳内がお花畑ですね😅
子供産まれたらどうゆう風になるのか心配です...
-
はじめてのママリ🔰
子どもよりぬいぐるみが大事そうです・・・泣きたいです。
勝手に洗ったら型崩れしたら怒られます。本当に子ども産まれたらどうなるのか心配です。- 8月8日

mi♡
えっ、ごめんなさい。
旦那さんが遊ぶんですか。。
どーしても子供に遊ばせるとなると
衛生的な面で私も気になるので
勝手に洗うか、ダメなら捨てます。
-
はじめてのママリ🔰
気持ち的には捨てたいです。
子どもも産まれるのに汚いです。
子どもへの衛生面より、型崩れが心配だそうで、勝手に洗えません。
もう嫌だ・・・- 8月8日

ゆきな
かわいい旦那さんだなあと思っちゃいました!😂
イライラしてるとこに申し訳ないです😅💦
私も家にぬいぐるみ沢山ですが、愛着が湧いて生きてるように思っちゃうのすごく分かります😊
ぬいぐるみ達も綺麗なカラダで赤ちゃんに会いたいと思うよ〜黒ずんで汚いままじゃ恥ずかしいよ、とか言っても洗わせてくれないですかね〜😂
-
はじめてのママリ🔰
たむさんのご自宅にもぬいぐるみたくさんなんですね!愛着がわいて生きてるみたいになるんですか・・・
なんとなく分かりますが、洗わせてくれないのは困ります(;ー;)なるほど、上手く言ってみたらいいですね!試してみます。- 8月8日
-
ゆきな
私がぬいぐるみが好きで山のようにあるんですよ😂
そうですね、私も生きてるように思ってるけど洗うの嫌だとかは全く思わないので。。むしろ、おうち洗いでもスッキリして気持ち良さそうだね〜!と思ってます😂💓笑
ましてやクリーニングなんてお高いエステに行くようなものなので、きぃさんのお家のぬいぐるみ達が羨ましいです!😂笑笑
男の人って子供っぽいところが何故かありますよね😅めんどくさくもあり可愛くもあるような。。😇(笑)
もーすぐ赤ちゃんに会うからおめかししに連れていくね〜!もっと可愛くなって帰ってくるね!😳💓とか上手く言って、旦那さんが丸め込まれてくれますように😌🙌- 8月8日

ゆうと藍
人形ではないのですが……💦
うちの旦那は以前、枕をなぜか擬人化して癒されてました😭💦
その枕に
タイプの女優さんの名前つけて……。
声かけもリアル人間に話かるようにして抱きついて😨😨😨😨😨😨
毎日話かけてました😓😓😓😓
私から見て
本当に本当に薄汚い小汚い枕です(笑)正直、はじめてそれを知って😱😱😱でした(笑)本当に
普段はクールな感じの人だったので
オタクみたいな感じもなかったし:(´◦ω◦`;)
聞くと
確か20年使ってるとかで(その時点で😱😱😱😱😱ですね💦)
定期的には洗ってますが
(彼はお風呂に入れるとか枕カバーを服とか言ってました𐤔𐤔)
子どもが生まれたら
どうなるのだろう😨😨😨😨😨😨😨って妊娠してた時は
本当にきぃさんの様に悩んだました💦
ところが、娘が生まれてからは
枕の存在忘れて(笑)
娘が命のまるでちびまる子ちゃんに出てくるたまちゃんのパパみたいに
激変しました🤣🤣🤣🤣🤣
完全に今は存在忘れてます(笑)
隙あらば綺麗な枕に変える予定です👍✨(笑)
参考になるかは
わからないですが…
出産頑張ってください✨✨💪✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同じような人がいて嬉しいです!ご主人様の場合、枕だったんですね。。
定期的に洗ってくれたんですね、羨ましい。。
お子さん産まれたら変わってくれましたか!私もちょっとそれに期待してみます。- 8月8日
-
ゆうと藍
いえいえ☺️
洗う時にそれこそこちらが
なりきって
「そうだ。お風呂に入れてあげようよ。」っていうのも手かも知れないですよ🤔
良かったら試してみてください☺️👍- 8月8日

ちー
第三者から見たら可愛いなぁ。
で済みますがずっと一緒にいるとうんざりしそうな旦那さんですね……。
旦那さんがキレる可能性が高いですが、子供が1番なので私なら洗っちゃいます。
旦那が怒るのと子供がダニの死骸を吸い込むのどっちがいいですか?
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
まだ旦那に怒られるほうがいいですね!!ありがとうございます!- 8月8日

あきあめ
ぬいぐるみも生きてるんだよね?
それならお風呂はいるの普通じゃない?
子供がぬいぐるみ引っ張ったり舐めたりしてたら、旦那が口出す前に、
『赤ちゃんは僕のことが大好きなんだね、嬉しいなぁ!』
『遊んでくれてありがとう、楽しいね〜』
ってアテレコします。
徐々にそういうものだと思ってくれたらなぁと。
お人形あそび好きなら、その延長で、お人形の気持ちを代弁する形で自分の気持ち伝えます。
子供にするのと一緒ですね。
旦那さんマジかーと思ってしまいましたが、言いづらいことも人形遊びの中で伝えて、快く動いてくれるなら、ある意味良いツールを得たと思って活用できそうですね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど・・・ありがとうございます。
私もちょっと真似して気持ちアテレコしてみます。上手く動いてくれたらいいなぁ。- 8月8日

ひめ
はじめまして!きついこと言うようですが…。
まず、あーいえばこーいう。の性格を治してからこーいうところで
愚痴られてはいかがですか?
旦那さんがいない間に洗えばいいってコメント貰っても
旦那にバレるから。型崩れするから。って言い返すし
勝手に捨てちゃえばってコメント貰っても怒られるからって…。
ぢゃあそれ以外に、選択肢があるとするならば
我慢して貴方が遊んであげるべきではないですか?
子供にもそのまま汚れた人形で遊ばせるしかないんぢゃないですか?
本気で嫌なら、子供のこと考えるなら勝手に捨てるか洗濯するか。どっちかにしたらいいんぢゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね;;
すみません。子どものことが一番なので、いない間に洗います。
気を悪くさせてしまいました。すみません。- 8月8日

mii
大変な旦那さんですね…旦那さんというより、一人の男の子に教えてあげると思って接してみてはいかがですか?キレイキレイしたいよね、お風呂に入って気持ちよくなりたいよねとか話かけてみるとか。
旦那さんの幼稚化が加速してしまわない程度にですが😅💦
頑張って下さい💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上手く言って、ダメだったら勝手に洗うことにします!
アドバイスありがとうございます。- 8月8日
はじめてのママリ🔰
気持ちは捨てたいですが、大事にしてるのでぶちギレそうです。
毎日イライラします・・・