
コメント

(ت)♪︎
ムーニーです!
パンパースうんちが漏れたことがあったので変えました😂

そろそろ体重戻そうかな
うちはパンパースからメリーズ、そして今はムーニーです🎵バンボ乗せてると💩漏れるのでムーニーパンツタイプです🎵
パンパースからメリーズに変えたのはメリーズのほうが柔らかいからです🎵
-
そろそろ体重戻そうかな
あとムーニーのほうが足のヒラヒラしてるやつが小さいしサイズも小さめなのかな?って印象です🎵
- 8月8日
-
ままり
なるほどーーーっ‼️
大きさからしたら、パンパース➡︎ムーニー➡︎メリーズって感じですか?- 8月8日
-
そろそろ体重戻そうかな
ムーニーが一番小さい気がしました、なんか柔かいほうのムーニー🎵
そしてテープタイプならテープの部分がパンパースだとザラザラしてるけど他のは優しいイメージ🎵
ムーニーに変えたのは💩漏れ防止といつもムーニーちゃんの動画みてるから感謝の気持ちでムーニーにしようとかふざけてる感じで変えました🎵- 8月8日
-
ままり
なるほどです!ありがとうございました😊
- 8月8日

咲良
パンパースでしたが、漏れたことがありムーニーマンに変えました!😂
-
ままり
漏れますよね!ムーニーはパンパースより大きいですか?
- 8月8日

マコ
同じです。
日中はパンパースさらさらケア
外出、夜は、肌いちです。
ただパンパースは太ももが小さいので、跡が目立つようになったらメリーズに変えます!
試供品ためしましたが、肌あれはしませんでした🤗
-
ままり
太もも小さいですよね😢😢やはりみなさん同じですね!
最近購入したばかりなので、まだいっときは使用してみます!
そして、肌いちのパンツタイプのSを間違えて買ってしまい、履かせてみたらパッツパツでした🤣🤣🤣🤣🤣- 8月8日
-
マコ
Sパンツ勿体無いですね💦
ちなみにムーニーは、オシッコサインが全然見えないので好きじゃないです😅- 8月8日

はじめてのママリ
うちは上の子も下の子も生まれた時からメリーズです❣️
どうしても売り切れだったり、広告の日じゃない時はムーニーでした☺️
パンパースはコンパクトでかさばりませんが、おしっこしたあと独特の匂いがあるのとモレやすい、太もも周りが小さめ
ムーニーは細めちゃんから太めちゃんまでフィット力抜群で安定してるけどごくたまにオムツの繊維がお尻についている時がある
グーンは大きめでゴムの伸縮もいいけど、おしっこしたあとの吸収体がすごくもこもこしているように感じたのと、すぐ冷たくなる、若干ムレが残る
っていう感じでした😊
ゲンキやマミーポコは使ったことないのでわかりません💦
メリーズはさらっさらでムレ知らず、大きめの作りで太ももムチムチな娘にぴったりでした💕
しいていうならお高めなのが難点ですかね😭笑
-
ままり
うちの子もムチムチなので、次のはマリーズも買ってみます!ありがとうございました😊
- 8月8日

ぽんぽこぽん
うちは
パンパース、メリーズ、ムーニー、グーンを試しましたが、いちばんいいのはムーニーです!
でもサイズが小さめなのでサイズアップしてすぐのときはムーニー使ってます!😆
結果どれ使ってももれちゃうのですがメリーズはかなり激漏れでした😭
ラインもわかりずらかったし😵
パンパースは肌触りがちょっと紙っぽいかな〜って感じで、グーンはまあ悪くはないって感じなのと、上記4つの中ではいちばんゆったりしてるので、ムーニーで跡つきだしたらグーンの同じサイズにして節約です!(笑)
出掛けるときはパンツのムーニーです!
-
ままり
ありがとうございました😊
- 8月8日

わじゅママ
ナチュラルムーニー使ってます☺
-
ままり
ありがとうございました😊
- 8月8日

ひぃ
産後1週間は産院でパンパース肌いち(新生児~3000g)を用意されてたので使うもいいお値段するから産院だけで🙅♀️
退院後は戴き物のナチュラルムーニー(新生児~3000g)を使うもこちらもいいお値段するから🙅♀️
その後産前に用意しておいたムーニー(新生児~5000g)を使うも染みてきてるのかウンチカラーに染まるしその部分にウェット感があり怖かったから1P使い切って🙅♀️
パンパース(新生児~5000g)に変えてしっくりきたので使い続け、1ヶ月ちょい頃からサイズアウトで背中漏れが酷くなってきたのでパンパースSサイズ(4kg~8kg)に変えました🙆♀️
-
ままり
ありがとうございました😊
- 8月8日
ままり
うんち漏れますよね😱😱ムーニーはパンパースより大きめですか?
(ت)♪︎
大きいと思います!ムーニーは今のところ漏れてないです!
ままり
ありがとうございました😊