※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぴ
お仕事

社労士試験合格後は、社労士連合会への登録が必要ですか?登録がないと資格が取消になるでしょうか?経験者からのアドバイスもお願いします。

社会保険労務士の資格取得を考えています。
そこで、経験のある方に質問させていただきたいのですが、合格後、社労士連合会への登録は必須なのでしょうか?また合格後、登録がなければ資格取消等になるのでしょうか?

調べたのですが、よくわからずにここで質問させていただきます…。

社労士としてのお仕事の経験についても教えて頂けると有り難いです。よろしくお願いします!

コメント

むな

社労士試験を受けようかと思い、何年前少し勉強しましたが、年金でギブアップしてしまいましたが、社労士の試験に合格後は、社労士を管轄する組織である「全国社会保険労務士連合会」に登録を 
済ませないと、一人前の社労士とはいえません(仕事をすることはできません)。 
社労士合格して、研修をうけて、登録し、初めて社労士と名乗り仕事となるようです。