![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろち
滞在時間と帰宅時間にもよると思いますがまず9月じゃまだ暑いと思います💦
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は長男が9ヶ月の時、7月末にディズニーランドに実母と行きました(^^;)
(急遽7月末までのチケットが安く手に入ったため悩みましたがいきました)
大きな船、ファストパス取れたもの、スモールワールドなどいくつか乗り物には乗り、座ってショーも見ました。
ベビーカー嫌いな息子なので抱っこ紐でしたので移動は比較的楽でした。
真夏だったので水分補給や休憩は多めに取りました(^^)
お友達はお子様連れですか??
私は実母だったので気兼ねなく休憩やお世話の時間を取れましたが、お友達だとつい気を遣ってしまいそうな気がしちゃいます💦
乗り物乗れないとありますが、お友達はそれでも楽しみたいから一緒に行こう!って理解ありそうですかね?(^^;)
お子様を両親などに預けられるなら、子供見ててもらってママとお友達でたまには遊びに行くっていうのもアリかなと、私は思います(^^)
-
りん
私はちょうど2年前に行きましたが、今年の暑さは災害と言われてたりするので、9月の暑さも心配ですね💦
- 8月7日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
9月ならまだまだ暑いですし、ハロウィンが始まってると混み気味なので、休憩多めのコースで夕方頃には帰る感じがいいと思います(・ω・)/
-
a
ありがとうございます。- 8月7日
![sulley](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sulley
こんばんは!私なら断ります(>_<)友達が8ヶ月の子を連れて行った時にめちゃくちゃ混んでて暑かったし、授乳室も2ヶ所だったかな?しかないので行ったり来たりしたりしてオムツ替えるのに並んだりして大変だったみたいで私も行く予定でしたがそれを聞いて我慢しましたw
9月はまだ暑いと思うので1日は可哀想かなって私は思いますけど、あとはご自身の気持ちじゃないですかね😊
-
a
ありがとうございます。- 8月7日
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
9月はなしですね💦
今年異常気温なので熱中症こわいです
最悪死にますからね💦
秋や春ならありだと思いますが、秋のハロウィンは激混み、これもなしですね💦
-
a
ありがとうございます。- 8月7日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
9月はまだ暑いので、一日中は無理ではないでしょうか😞ベビーカーに乗せていても、まだ小さいので疲れてしまいますし。休憩多めで早めに帰るほうがいいと思います🙂
-
a
ありがとうございます。- 8月7日
![アンパンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンパン
今年の5月2日、下の子が7ヶ月の時にシーへ主人と私と2歳の息子との4人で行きました❗
交通手段は車で片道2時間くらい、8:30くらいに駐車場について18:00には帰りに向かいました。
大変かなぁと思いましたが以外と楽しめました。
娘の様子は普段からベビーカー大好きなのでずっとベビーカーに乗っていてくれました。一生懸命まわりを見たりしてました。
息子もいたこともあり食事はあまり待たないように予約をして娘は前もって時間をきめてベビールームで休憩をしました。
ただ友人ととなると当たり前ですが子供のことは全て1人で見なくちゃいけないので楽しめるけどかなり疲れるかなぁとも思います。
子供のことを考えると9月だと陽気によってはまだ暑いので私なら行きませんね。
![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちこ
5月の終わりに行きましたが、その時期でも結構な暑さでベビーカーも暑いのか汗かいてました😨
まだ5ヶ月だったのでアトラクションはスモールワールドだけ、他は雰囲気や食べ物を楽しんだ感じです🤤
夫婦とかで親2人とか、実親とかだと気を遣わなくてすみますがディズニーに限らず子供のいるお友達でも、いなくても気は遣いますからね😲✨
目的が何かによりますが、お子さんの為ならば10月の平日とか、11月ならまだ涼しくて過ごしやすいと思いますよ😄
a
ありがとうございます。