※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍈
家族・旦那

育休中で家事育児がワンオペになってしまっているのがストレスです。妊…

育休中で家事育児がワンオペになってしまっているのがストレスです。
妊娠前は私の方が激務で家事は分担してたんですが、今は私がずっと家にいるのと旦那の仕事が忙しくなってしまい、家のことは全部私がやっていていちいちムカついてケンカしてしまいます。初めての育児で夜間授乳もありもっともっと家事でサポートしてくれると思ってたのに…
たまに何かやってもらっても、雑さが目について余計にイラッとしてしまいます。
産後は全て赤ちゃんのペースに合わせて生活しないと成り立たないのに、旦那は前と意識が変わっていないように見えるのも腹が立ちます。
私のボーナスや出産手当金などのお金も収入としてあるので、旦那が働いてくれるお陰で生活できるといった感謝の気持ちもあまり湧きません。
本当は家族仲良くしたいのに、どうしてもムカついてひどい態度を取ってしまいます😢ホルモンのせいもあるんでしょうか。どう折り合いをつけたら良いんですかね😔

コメント

♡

私も、今そんな感じです💦💦きっと旦那なりに協力してくれているつもりなんですが、やっぱり家事育児の負担が自分には多く感じて切ないしイライラします😭たまには、ひとりで家事育児をやってみてよ!って思ってしまいます😫たまの休みも、やっぱり子ども中心ではない買い物になっている気がしてなりません💦💦不満を言えばキリがないんですが😱睡眠も削られて、プライベートの時間もほぼなくて、、、辛さを理解して欲しいですよね。

  • 🍈

    🍈

    ほんと、丸一日面倒見てみて且つ合間に家事もやってみてほしいです😤大変さを共有できるだけで全然違いますよね😢

    • 8月7日
むめもん

私も常にイライラしてますw
オムツ交換やミルクをあげるなどしてくれるのですが、その度にやってやったぞみたいな態度が気に入りません😂旦那は思ってないかもしれませんがw
もうあたしは言うのを我慢する方がストレス溜まるので、全部言っちゃってます。文句言われるのくらい我慢しろって思ってます。
私も初めての育児でイライラし過ぎて自己嫌悪にもなりますが、お互い頑張りましょうね。

  • 🍈

    🍈

    うちもおむつミルクなどやってくれるものの、ミルク焦って準備した後戸棚開けっ放し、おしりふきのフタ開けっ放しとか細かいことでまたイライラ…😂家事育児に旦那教育もお互い頑張りましょう!

    • 8月7日
たぬたぬ

私もまだまだ旦那にイライラしてます!!ほんとちょっとしたことでイライラです笑
男はいつまでたっても自分中心の生き物なんだなーって思ってます🙄

  • 🍈

    🍈

    悪気ないんでしょうけど、子供産む前とは何もかもが違うって理解してほしいですよね😢

    • 8月7日
きいろのくま

お疲れ様です。
1ヶ月だとまだしんどい時期ですね。
今はとにかく赤ちゃんのお世話が優先ですが、家事を手抜きすると旦那さんから何か言われるのでしょうか?
特に文句も言われないなら、手を抜くところは手を抜いて、あとは放っておいても良いと思いますよ。
旦那さんも今はお仕事が忙しいんですよね。
例えば洗濯物くらい2日に1回でも問題ないですし・・・
食事の準備が面倒ならお惣菜買っても良いじゃないですか(^^)
2ヶ月、3ヶ月経つと、慣れるし赤ちゃんも成長するので、今だけのことですよ!

  • 🍈

    🍈

    旦那には多分何も言われないです…働いてた頃はほんと2人ともズボラでひどいもんでした😂いまは自分がずっと家にいるので、赤ちゃんのためにも完璧にしたくて勝手に頑張ってしまってて😭
    さっき思ってることをぶちまけたところ、今は仕事が忙しいせいで色々できてない、落ち着いたら前みたいに分担すると言ってくれました!
    仰る通りもう少し成長して授乳間隔ももう少し空いてきたら、気持ちにも余裕が生まれるかもです😌

    • 8月7日
じぇしー

毎日お疲れ様です(^^)
色んな事が重なると、イライラしちゃいますよね💦
ホルモンバランスもあるし、寝不足もあるし。まだまだ慣れない生活に疲れ始める時期かなと…
言わなくても察して動いてくれる旦那様もいれば、我が家みたいに、言っても分からない旦那もいたり(笑)
男の人ってパパになった自覚が、なかなか芽生えるの遅いから、期待半分くらいに、話し合って色々頼んでみたらどうでしょうか??

  • 🍈

    🍈

    赤ちゃん産む前までは家事分担は半々か向こうの方が多いぐらいだったのですが、最近急激に仕事が忙しくなってきてしまって😔
    このまま仲悪くなりたくないので、こまめに話し合う機会を持ちたいと思います!

    • 8月8日
2児のママ

1人目の時そうでした😭
ワンオペ育児大変ですよね😓うちの子も夜間頻繁に起きて授乳が1年近く続いたので体ボロボロ精神病んでました。
産後は自分で抑えられないイライラがきたりしますよね。
私だってトイレ行きたい時に行きたいしご飯ゆっくり食べたいのにって不満だらけでした😅

今週まで育休で来週から復帰ですが今回は少し不安はあるものの2人目妊娠前、妊娠中、出産後も常に話し合ってあっちが思ってることを聞いてこっちが思ってること、してほしいこと伝えてたので改善されてまだ安心です😅

1人目の時お互いが初めてすぎて主人は仕事忙しいし家事育児は嫁がすればいいと漠然と思ってる、私は初めての育児、寝不足、育児の合間の家事でなんでお皿洗いくらいやってくれないんだろう。私だけがつらい。寝たい。と思ってました😭
なのでお互いイライラしててストレスたまってよく喧嘩してました。今思えばお互いに気遣いできてなかったと思います。嫁からしたら出産という大仕事したのに夫の方が気を使ってくれよって感じですが😅

2人目の今も
もちろん最初お願いしたことが雑すぎてイライラして自分でやりそうになってたのですが最低限これはやってもらおう!やれない時は伝えてもらおう!というスタンスに切り替えました。

落ち着いて噛み砕いてこういう時はこうしてほしいと伝えてます。
例えばお皿洗いでヌメヌメしたところがよくある時は
黙って洗い直すorこんなん洗った意味ないやんかー!とは言わず、やらず、仕事大変なのにお皿洗いしてくれてありがとう!ちょっと何枚かヌメヌメしてたから今度からそこ注意して綺麗に洗ってくれたら助かる😊と言いかた変えるようにしました。

まぁ心の中ではこんなことくらいちゃんとしてくれよとは思う時ありますが
グッとこらえて伝えます。
子供育ててるみたいです😅

男の人って明確に指示、お願いされたほうがわかりやすいみたいです。
主人に聞いてみるとなんでイライラしてるのかわからなかったし自分がしないといけないとも思ってなかったし嫁ちゃんがするものと思ってたとのこと。

でもワンオペなので育児に参加できるのは数少ない休日。ということは平日は何でできてない育児のフォローするかというと皿洗いとかの家事だよね。夜間授乳寝不足続きだから正直つらくて私も初めてのことでクタクタだから一緒にやってほしいと
最初らへん言った記憶があります😅

今では朝の長男のご飯や着替え、保育園の用意は主人がやってくれるまでに😭

そのぶん私も主人ができないことは目をつぶってお互いに気遣いをできるまでになりました☺️

正直自分がかわらないと相手はかわらなかったですが
産後1ヶ月で酷ですよね😭
でもこの先maronさんが溜め込んで倒れないためにもこまめに話し合いおすすめです😊

  • 🍈

    🍈

    具体的なアドバイス大変参考になります!
    私も専業主婦ならこんなに分担分担言わないのですが、育休から復帰した時を考えると焦ってしまって💦
    さっき不満をぶちまけたら少し分かり合えた気がしました😌今後も思うことがあったら都度話し合っていこうと思います。

    • 8月8日
  • 2児のママ

    2児のママ

    育休復帰した時が不安なのわかります😓
    でも育休中でも別に休んでるわけでもなくスケジュール通りにいかない家事という仕事をこなしながらの育児ですし
    もう少し分担してくれたらいいですよね😭
    不満ぶちまけられてよかったです☺️

    • 8月8日
deleted user

うちもワンオペです…
それが今の仕事だと思ってやるしかないですよね😭
イライラして怒っても旦那さんもイライラすると思うので💦

  • 🍈

    🍈

    ここ数日はお互いにイライラ険悪なムードで赤ちゃんにも申し訳なかったです😔今はワンオペでもいいんですが、仕事復帰した時に何もできないと困るので少しずつ教育していきます…

    • 8月8日
あやまま

それはホルモンのせいプラス寝不足だからだと思います。
ほんとお疲れ様です。
生後1カ月なんて、イライラしたり悲しくなったり、今考えるとめちゃくちゃ不安定でした。
ただ辛いことはやはり話し合いでしか解決しないと思います。
あと、旦那の意識が変わらないのは、残念ながらほとんどみんなそうだと思います。
母親は生まれる前から母親ですが、父親はこれから少しずつ自覚していくと思います!うちもでした 泣

  • 🍈

    🍈

    産むところ間近で見てるんだから、父親の自覚が芽生えてもいいはずなのにって感じですよね😅
    イライラしてるばっかりじゃなく、やってほしいことなどもっと直接伝えていこうと思います💦

    • 8月8日