
運動は自宅でできる腹筋トレーニングアプリやDVDをやったり、毎日犬の散…
カテゴリー悩みましたが、産後の身体について質問です❗産後1年過ぎたのに足、お腹、背中、一向に筋肉がつきません。運動は自宅でできる腹筋トレーニングアプリやDVDをやったり、毎日犬の散歩もかかしてないです。なのにお腹はぶよぶよ、腹筋すると内臓がそのまま筋肉の割れ目から盛り上がってくるみたいにポコンとでてきます。明らかに体力も落ちていてショック過ぎです。身体の関節もアチコチ傷みます。(リウマチではありませんでした) ちなみに、出産は切迫早産でマグセントを1ヶ月うってました。当時は筋肉がた落ちで痩せ細り、一人で歩行も困難になってました。これの後遺症とかなんでしょうか。育児もしてるのに何で筋肉つかないの~??と不安です。皆さんはどのくらいで体力、筋肉回復しましたか?
- よっちゃん(7歳)
コメント

K S
ほかに何か病気隠れてたりしないのかなと心配になります。
産後2ヶ月から普通に元気です。
お腹のボッコリは手強いですけど、歩けないというのは筋力が低下しすぎでは?と思います。
もう一度病院受診されてはいかがですか?
妊娠中糖尿とかはなかったですか??

はみのき
出産から育児お疲れさまです。
回答にはなりませんが、私も体の痛みがずっと続いています。
産後、肩甲骨周りから背中、首、肩、今は腰も痛いです。やっと腹筋が鍛えられるくらいになったかと思い、上体おこしやったら首と肩を痛めた気がします。自分に合った筋トレって難しいですね。
育児だけでは全身の筋力はつかないよと市の保健師さんが言っていました。腕は抱っこで鍛えられそうですが、腹筋、背筋は特に鍛えないと戻らないそうで💦
私はもともとの筋力が弱いのもありますが帝王切開で腹圧もなくなり、体のいろんなところに痛みが出ています。整形外科に気休めで通っていますが、こんなにも回復してこないのかと泣けてきます。体力も落ちましたが、地道に筋トレやっていくしかないのかなと思っています。
長々とすみません、私も不安なのでコメントしてしまいました。
-
よっちゃん
コメントありがとうございます!わかります!痛いですよね、、。回りのお母さん見ても、バリバリ動けてそうだし、、そんなの見てると余計焦るし不安になります~(涙)なんで私だけこんなにいたがってるの!?って。産後骨盤矯正にいきましたが、出産により身体の骨の位置が歪んでしまったといわれました。施術後は少しよくなった感じはしましたが、未だにこれ??とがっくり。やはり地道に諦めずトレーニングですかね…(;_;)お互い頑張りましょう!!
- 8月8日
-
はみのき
本当にその通りで…
支援センターで元気なママさんを見ると羨ましいです。なんで私だけって気持ちすごくわかります。
私は資格を持ってるんだかバイトなんだか分からない人にテキトーなことを言われるのではと、骨盤矯正などには怖くて行っていません😅
よっちゃんさんは、きっと整形外科でレントゲンも撮ってるんですよね💦私は骨にも異常なしと言われ、原因不明です。
いつか痛くなくなる日が来るのか。
もし2人目が出来たとしても、出産したらまたこの痛みが続くかも、なんて余計なことまで考えてしまいます。
なかなかポジティブになるのも難しいですが、ちょっとずつ良くなることを願って‼️- 8月8日
K S
今歩けないのかと勘違いしました💦
でも心配なので相談に行った方がいい気がします、
よっちゃん
ご心配ありがとうございます。この一年で色々病院行く機会はありその度に検査はしてるんですが異常なし😣こまったものですね~(涙)
K S
そうなんですね。
まぁ一歳児の世話疲れそうです💦
出産は交通事故に遭うくらいのダメージというのを読んだことあります。
あちこち痛むというならヨガオススメできないし、、
でも元気だっていう感覚ないとしんどいですよね。
原因不明が一番厄介ですよね。
筋トレの方法が間違っててもしかしたら痛いってことはないでしょうか。
いっそ休んでみたらどうですか??
しっかり栄養、睡眠とってくださいね🍀こんなことしか言えずすみません🙇♀️🙇♀️
よっちゃん
優しい言葉に癒されました!ありがとうございます~