
コメント

まるこ
たくさんいらっしゃいますよ!
パパとお子さん、祖父母とお子さんだけでいらっしゃる方もいらっしゃいます😇
まるこ
たくさんいらっしゃいますよ!
パパとお子さん、祖父母とお子さんだけでいらっしゃる方もいらっしゃいます😇
「子育て・グッズ」に関する質問
旅行に行くのですが子供のごはんをどうしようか悩んでいます。 宿はごはんを頼んでいません。ベビーフード嫌がります。 キッズメニューを頼んでも食べたり食べなかったり… 念の為、すぐあげやすいパンとバナナは持って行…
初歩的な質問ですみません…。 ショートパンツ等を履いているときの抱っこ紐について教えてください。 ショートパンツ等、足が出ているお洋服を着せているとき、抱っこ紐をすると抱っこ紐に素足が当たって痛くないでしょ…
うちの子、姉妹なんですが たまーーに「次は男の子だね」と言われます😇 と言ってもまだ2人にしか言われたことないですが 1人は産院の看護師?助産師?の人😇 退院する時に上の子の性別聞かれて 言われました😇 みんなやっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽ
ありがとうございます!
良かったです(^-^)ちなみにどちらの児童館かお伺いしてもよいですか??
まるこ
女性・子どもセンターです❣️
土日祝日以外、毎日イベントを開催していて、とても楽しいですよ😍
神栖市は児童館たくさんあってどこも素敵な取り組みをしているので児童館巡りをしてみても良いかもしれないです😘
ぽぽ
女性・子供センターですか😍良かったぁ!私土合に住んでいるので、気になっていました!!
イベントもパパと(夫婦で)参加されてる方っています??
そうなんですねっ!違う所も気になります🎵
まるこ
土合にお住まいなんですね💓
女性・子どもセンターは神栖市内の児童館でいちばん綺麗で大きいのでおススメです❣️
ご夫婦でイベント参加されてる方もたまにおられます!
お見かけする頻度は少ないですが😢
ぽぽ
女性・子供センター大きいですよね✨
中も綺麗なんですね♡
あまりいないんですね!了解ですっ(><)!!
あと、小さい子供を遊ばせる部屋?があって、その部屋に授乳室があると聞いたんですが、そこの部屋はさすがにパパは入れないですよね!?(><)
まるこ
0123歳のお部屋があり、そこの中でカーテン仕切りの区画が一畳分くらいで授乳スペースとしてあるんですが、とくにパパNGとかは聞いたことがないです💦
お手洗いの近くにも完全個室的な感じの授乳室が一室最近でき、そこは簡易的な鍵も閉められるようになっているので周囲を気にせずに授乳することができますよ👶🍼
そこならパパも気を遣わずに一緒に入れるのではないでしょうか😍?
ぽぽ
ありがとうございます♡!!
もう1つ授乳室があるんですねぇ✨
娘も4ヶ月なんでそろそろ児童館デビューしたいんですが、1人じゃなかなか行く勇気がなくって(;_;)
まるこ
私も息子が4ヶ月の時にデビューしました❣️
1人だと心細いですよね😢
私も良く子どもセンターは利用させていただいていますので、お会いできたらいいですね😘
ぽぽ
頑張って行ってみます(><)
お会い出来たら嬉しいです💓
まるこさんの息子くんは、今おいくつなんですか??(^-^)
まるこ
出没率高めなのでよろしくお願いします🙇♀️💓
7ヶ月です!
ぽぽ
7ヶ月ですかぁ😄💓
土合にお住いですか?💡
まるこ
私は波崎に住んでますー😍❣️
土合に元々住んでいたんですが引っ越しまして💦
ぽぽ
元々土合で、今は波崎なんですねっ😄❗確か、波崎にも児童館ありましたよね?😳
まるこ
波崎西児童館ですよね?
行ったことはあるんですが、1歳児以上が多い印象があって、子どもセンターばかり行ってしまっています😳💦
ぽぽ
そうそこですっ!そぉなんですかっ😨歩ける子ばかりだったんですね❗
まるこさんは週に何日行っているんですか??ママ友出来たりします?💡
まるこ
そうなんです😢
西児童館行くとしたら、午後誰もいなくなった時のが気楽で遊びやすいです💚
だいたい水曜と金曜は行きます!
今週は台風で自宅待機してますが😭笑
ママ友たくさんできますよ!
みなさんとってもお優しい方ばかりです😍❣️
勇気をもって声をかけてみると仲良くしていただけますよ🌟
ぽぽ
週2日行っているんですねぇ✨最近家で娘と2人も飽きてきているので、行きたいです!
みんな優しい方ばかりなら安心しました💗
噂ですが、土合の児童館は悪い噂を耳にしましたので。。(;_;)良かったです♡
まるこ
そうですよね😳
私も4ヶ月の時頃にそろそろ外出したいなと思い始めました!笑
そうだったんですね😭
私が仲良くしていただいた方々はみなさんとてもいい方でしたよ❣️
ぽぽ
それは良かったです(><)💓💓
ちなみに、皆さん午前中に行く方のが多いんですかね??
まるこ
ちなみにどのような噂をお聞きになられたんですか??
差し支えなければお伺いできればと思うのですが😳
だいたい午前が多いです🎵
午前からいらしていてお弁当を持って午後までいらっしゃる方もおられますよ❣️
ぽぽ
土合のママさんは恐くて、児童館へ行っても話しかけてもくれないとか聞きました(;_;)
保育園事情が知りたかったので、ママリで質問したら回答が返ってきました。。良ければ、私のプロフィールから過去の質問が見れますのでご覧下さいm(_ _)m
やっぱり午前中からが多いんですね💕イベントも確か、午前中でしたよね?💡
まるこ
そうだったのですね、、、
もしかしたら児童館へ行かれた際イメージが変わるかもしれませんよ🎵
いい方とっても多いですよ😍
後ほどプロフィール確認させていただきますね!
そうです!イベントに合わせて私は行くようにしています💓
ぽぽ
そうですよね!噂だけじゃわからないですよね(^-^)
行ってみます🎵
回答して下さって本当にありがとうございます💗💗
まるこ
いえいえ!
児童館でお会いできたらと思います😍
それでは👋💚
ぽぽ
はい♡楽しみにしています(^-^)
ありがとうございました✨❤✨❤
ぽぽ
こんにちは(^-^)
今日雨がやんだので、午後行ってみました☆大きい子が多くて、30分くらいで帰ってきてしまいました(;_;)笑
でも綺麗な所で職員の方良い人でした!
まるこ
行かれたんですね❣️
今は夏休みなので学童の子とかもたくさん来てますよね!
0123歳の部屋に居れば基本的に大きい子は来ないので安心ですよ😍
相談員の方もたくさん子育てに関してアドバイスしてくださいますよね💓
私は明日息子のお昼寝のタイミングがよければ行こうと思っていますよ😆
ぽぽ
でも午後だったからか、0123歳の部屋ほとんど人がいなかったです(;_;)
子育て相談してみようと思います😍
本当ですか?💓私も娘次第ですが、行けたら行こうかな♪
明日ってリトミックみたいなんですが、楽しそうですね(^-^)✨
まるこ
やはり午前の方がたくさん来てますよね😭
先生方は日頃の愚痴とかも聞いてくださったりしますし、メンタル面も維持できますよ😆笑
お会いできたらいいですね💓
リトミック楽しいですよ❣️
親子でスキンシップを取りながらやるネタもあったり😍