
コメント

べーた
ハローワークに結構託児所付きの求人出てますよ!託児所完備という条件で検索できます。
ネットでも調べられますし、セントラルビルにマザーズハローワークというのがあって、キッズスペースや子供用の椅子などがあるので子連れでも利用しやすいです!
私もマザーズハローワークに行って見つけた提携保育園付きの会社で9月から働きます😊
べーた
ハローワークに結構託児所付きの求人出てますよ!託児所完備という条件で検索できます。
ネットでも調べられますし、セントラルビルにマザーズハローワークというのがあって、キッズスペースや子供用の椅子などがあるので子連れでも利用しやすいです!
私もマザーズハローワークに行って見つけた提携保育園付きの会社で9月から働きます😊
「お仕事」に関する質問
旦那の育休期間について伺いたいです。 出産予定日は11月中旬。 出産日から1ヶ月は取ると言ってくれてるのですが、保険料の関係などを考えるといつまで取るのがベストでしょうか? 12月中旬までより、12月いっぱい取っ…
子どもの体調不良で急遽仕事を休んだ次の出社のとき、周りの人に謝りますか? 自分の担務の仕事なので、自分の仕事が遅れるだけで基本はあまり他の人に迷惑はかけてないと思います。 育休からの復帰直後で保育園の洗…
短時間パート産休 育休が取れなかった場合どうなりますか? 上の子の保育園は強制退園ですか? 妊娠が分かったらすぐに上へ報告しなきゃ行けないみたいで報告しました。マタニティなんとか〜の書類も渡されたので その時…
お仕事人気の質問ランキング
なっちゃん
そーなんですか!!
行ってみたいと思います!!
べーた
求人の申し込みはハローワークに行かないとできないんですが、求人の検索は家のネットでできます!お子さんまだ小さくてハローワークで長時間も大変だと思うので、先に目星つけてから行くのがいいかなと思います😊
「ハローワークインターネットサービス」で求人が見らます!
家でもハローワークでも出てくる求人は同じなので一度見てみてください🙌
なっちゃん
詳しくありがとうございます!!
見てみたいと思います!