※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
妊娠・出産

妊娠中期の糖負荷検査で値が高く、食事改善で再検査を引っかからないようにしたい。食事アドバイスや再検査の引っかかる割合について教えて欲しいです。

妊娠中期の血液検査で、糖負荷検査ひっかかりました😭
140以下じゃないといけないのに、166…_| ̄|○イヤァ
次の再検査で何としてもひっかからないようにすべく、変わるか分かりませんが、食事内容を見直したいと思います!!😣
同じような妊婦さんや先輩ママさん、これをやったら再検査引っかからなかった等、食事のアドバイスありましたら教えて下さい🙇‍♀️💦
あと次の再検査でもひっかかる割合とか分かりましたら、教えて頂けると助かります😣

コメント

mei

つい最近わたしも再検査
受けました!!
私の場合結果がでてから
再検査までの時間がなく(3日後に再検査しれました)
けど再検査はクリアしましたよ👍
先生に聞いたのですが
再検査引っかかる方は
なかなかいないよ!との事でした
食事は野菜から最初食べる等
順番を考えて!や
果物が好きでよく食べていましたが、
果物は気をつけて等
アドバイスもらいました。
飲み物もお茶や水にしました
(今までスポーツドリンク等飲んでいて…)
再検査確か三回血液検査しますよね?
次の検査までにどれくらい時間があるかにもよりますが😢
大丈夫だといいですよね😢

  • ひー

    ひー

    お返事ありがとうございます!😭
    次の再検査は来週土曜日なので、まだ少し時間があります(;ω;)
    その間はとにかく食事を気をつけたいなと思います!!

    やはり食べる順番って大事なんですね💦
    私もスポーツドリンク飲んでいたので、お茶と水で頑張ります😣
    三回血液検査します!父が糖尿病持ちで、嫌な予感がすると思ってたのですがやっぱりひっかかりました😵笑

    今後の生活もあるので、なんとか切り抜けたいと思います🙇‍♀️

    • 8月7日
  • mei

    mei

    時間があるのも
    ドキドキしますね😢
    私の場合弟が糖尿病(1型です💦)
    なので色々相談しました😢
    お父様もなのですね
    身内にいると尚更心配ですよね😭
    無理なさらず、
    引っかからないとこ願ってますね😭💓

    • 8月8日
小麦

1人目妊娠糖尿病でした😭

食事内容としては、
お米の量を減らす。
私は120-150gにしてました。
十五穀米や玄米なんかに
変えても良いと思います☺

麺類を控える。

じゃがいも里芋なんかも
血糖値をあげやすいので
控えてました。

そして食事は
野菜から食べる。

ひーさんは妊娠糖尿病と診断されている訳では無いので
ここまでしなくても良いかもしれません☺💦
血液検査の前に食べたものでかなり血糖値は左右されると思うので😅

  • ひー

    ひー

    お返事ありがとうございます!😭
    お一人目妊娠糖尿病だったのですね💦
    診断された場合は、ご自身で血糖値を計られるよう指示などありましたか?(;ω;)

    夜ご飯はもともとお米を食べていなかったのですが、昼食のお米の量を減らしたいと思います😣
    じゃがいもなども血糖値上がるんですね、、、気をつけます!!

    次の再検査までまだ時間あるので、食事内容気をつけたいと思います(;ω;)

    • 8月7日
  • 小麦

    小麦

    そうですね、
    妊娠糖尿病と診断がおりてからすぐに
    1日7回の血糖値測定が始まりました😭

    夜ご飯もともとお米食べてないんですね😲すごい!
    1回引っかかるとドキドキですよね😭

    私はお米も食べること自体も大好きなので本当に食事制限がつらくて💦
    でもそれ以上に1人目の妊娠糖尿病の管理がつらすぎたので
    食べ始めはキャベツをもりもり食べたり
    汁物を飲んだりして
    できるだけ満腹感を得るようにしてました😂笑
    あ、いま思い出しましたが舞茸のお味噌汁は血糖値の上昇を緩やかにするそうです💡

    検査の前は何か甘いもの食べませんでしたか?
    案外そういう人が多いらしくて
    再検査は普通にクリアする人が多いみたいですよ😊
    何事もないと良いですね☺✨

    • 8月8日
いちご みるく

私も1人目再検査になりました💦
しかも再検査は次の日でした😱
なので、何も出来なかったけど、引っかかりませんでした☆
ただ、食事の簡単な指導?はありました。1度引っかかってしまったので…。
糖分(米、麺)、ジュースやスポーツドリンクを飲まない、野菜から食べる、など皆さん言われてることですが💦💦
私は食べつわりで、まさに麺、パン、スポーツドリンク系ばかり飲んでたので、良くなかったかと😂今は気を付けてます。

  • ひー

    ひー

    お返事ありがとうございます!😭
    再検査次の日だったんですね💦
    心の準備が間に合わないですね(;ω;)笑

    やはり糖分に気をつけたり、食べたりする順番大事なんですね!
    私も最近疲れて仕事から帰ってきてから、料理するのがめんどくさくて😇
    旦那がいない日の夜ご飯はパンだけで簡単に済ませることがあったので、自分の不摂生のせいだと落ち込みました😣

    次ひっかからないように気をつけます!

    • 8月8日
ひー

ご回答頂いた皆様ありがとうございました!!
無事再検査は無事に切り抜けられました🙇‍♀️✨

これを機にちゃんと食事を見直したいと思います😂
本当にありがとうございました😊