※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
ココロ・悩み

キッチンにコバエが湧いて困っています。生ゴミはきちんと処理しているけど、ゴミ出しの日前には対処できないので困っています。去年も同じ問題があり、ホイホイを使って対処しています。

コバエが湧きます(><)
本当に虫が苦手、この世で一番嫌いなものが虫です…
コバエさえも拒絶してしまいます(笑)

キッチンに入れなくなるくらい本当に無理です…
生ゴミに沸いてました。

生ゴミはその都度ビニール袋に入れて
結んで燃やせるゴミ袋に入れてます。

ゴミの日は火曜と金曜ですが
指定曜日前にゴミは出せないので
湧いちゃうのは仕方ないですかね💦

去年も結構湧きました。
コバエがホイホイを置いたらびっくりするくらい集まって死んでました(笑)

今年もコバエがホイホイにお世話になります…

コメント

、

蓋のあるゴミ箱に入れとくと虫来ないですよ🤔

  • ゆうり

    ゆうり


    蓋のあるゴミ箱なんですが、開けたら湧いてました💦

    • 8月7日
  • 、

    暑いベランダに置いてますが虫来たことありません😂
    ゴミ箱いっぱいでしばっただけのゴミ袋のまま置いてたら虫がいっぱいになりましたが😂
    ちゃんと密閉できてないとかですかね

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

生ゴミは夜可燃ゴミに捨てて、集荷迄入れっぱなしですが虫湧いた事無いですよ。
可燃ゴミのゴミ箱に一応蓋はついてます。あとはこの季節エアコンかけっぱなしが多いので暑くならないから??ですかね(-ω- ?)

  • ゆうり

    ゆうり


    北海道なので、住んでる賃貸マンションにはエアコンが付いてないです😭なので仕事から帰るとムシムシしてて、虫が湧いてもおかしくない環境です(><)

    今年こそはコバエに世話にはならん!と決めてましたがそうもいきませんでした(笑)

    • 8月7日
チビちゃん

うちはビニール袋二重重ねにしたのに入れてゴミ出すまで冷凍庫に入れてます。

田吾作

コバエ困りますよね…💦
めんつゆで撃退できるみたいですよー
取れすぎて処理に困るかもしれませんが😥

nozomi

めんつゆを少し水で薄めて、そこに洗剤いれたものを置いておくとコバエホイホイとプラスで効果ありますよ(^-^)