※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さられん❤︎
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で、グズったり、ダメなことを繰り返したり、じっとできない悩みがあります。最近本当に手を焼いているそうです。

これ、イヤイヤ期ですよね...😓?

気に入らない事があるとすごい勢いでグズる

ダメと伝えている事を何度もやる(最近はテーブルの上に乗って下ろしてを何度も繰り返す)

じっと出来ない(じっとさせることが困難)

などです。
他にも、色々細かいことはあります。
最近本当に手を焼いてます💦

コメント

m&m

イヤイヤ期ではないと思います!
自我が出て来てるけど、まだお話し出来ないから、愚図ったりするんだと思います!
じっと出来ないのも、小さいうちは集中力が続かないからだと思います😊

むしろ、うちの子がイヤイヤ期ですけど、そんなもんじゃ済まされないくらい酷いです。笑

ぴーちゃん

うちもです( ; ; )
歩きたいと抱っこしただけで泣きわめきます笑
嫌なことがあるとすぐやだ!といってきます笑

イヤイヤ期ですかね泣

せーちゃん

うちも今まさに、同じ感じで、自我が芽生えてからの自己主張がすごいです!
思い通りにならないと怒ったり泣いたりは毎日ですごいですよね😱💦✨

いろんなものに興味があって、あっち行ったりこっち行ったり。じっとなんてしてくれません😍💦💓💓

おーたむ

自我が強くなってきますよね(><)
うちの息子も今そうです💦

でもイヤイヤ期はもっと酷いです😭
上の子のイヤイヤ期が落ち着いたのに、これからこの子ももう少ししたらイヤイヤ期にくるのかなーって考えると、ああーーってなります(´-_-。`)

みたらし

イヤイヤ期って何でもイヤ!なイメージです🤔
うちの娘も気に入らないことがあるとすぐプンプンしてますがまだこれはイヤイヤ期ではないなーと思ってます(゚ω゚)

☆ユミ☆

イヤイヤ期はそんなもんじゃないです😅

はるくんmama

まだイヤイヤ期ではないですよ!
イヤイヤ期は1歳9ヶ月以降~徐々に始まっていく子供が多いです(^^)

うちの子がイヤイヤ期ですが
ものすごく酷くて、保育園まだなので1日中一緒にいるとストレス溜まりまくります🤣

あや

まだまだこれからですよ~
すごいのは2歳前から3歳なる前くらいだと思います(´д`|||)

うちは今長男が3才4ヶ月でようやくおちつきまして今下の子が2歳前でわーわー酷いですが上の子がパワフルでわーぎゃー回りも引くくらい酷かったので下の子楽勝です笑
免疫くれた長男に感謝です!

さられん❤︎

えっ?!さらに波が来るんですね...😖😖💭魔のイヤイヤ期っていうけど、本当にそんな感じですね😓💦対策立てときます😞👍✨
私も免疫付いたって言えるくらい肝っ玉座り母さんにならなければ!!(笑)