※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌺
子育て・グッズ

母子手帳の検診は3-6ヶ月と9-11ヶ月に各1回。それぞれの月に詳細なページがある。

これは3ー6ヶ月の間で1回と9ー11ヶ月で1回の2回分の検診しか使えないって事ですよね?
母子手帳には3ー4ヶ月、6ー7ヶ月、9ー10ヶ月、1歳と細かく検診のページがあるんですが😅

コメント

みぃた

なんか自治体によって違うみたいです(´-ω-)ウム
私も、細かくページあんのにしやんのか!って1人目の時思ってました(笑)

  • 🌺

    🌺

    そうだったんですね😳
    あんなに細かく分かれてるので全部やるのかと思いました😂

    • 8月7日
むー

細かく書かれていますが、私の住んでる市では実際は3-4ヶ月、9-10ヶ月検診だけです。
他も受けたければ自費になりますよ^_^

  • 🌺

    🌺

    この2つだけで十分って事ですね😅
    よかったです💦

    • 8月7日
ちゅる(29)

6ー7ヶ月、1歳は自分でかかりつけのとこで診てもらって子ども医療証出したら500円で診てもらえたはずです!
3ー4ヶ月と9ー10ヶ月は
保健センターとかで集団であったやつだったと思います!

間違えてたらすみません😅

  • 🌺

    🌺

    医療証で500円で見てもらえるんですね😳
    いえいえ丁寧にありがとうございます☺︎

    • 8月7日
basil

2回分は公費で、他にやるなら自費だと思います。
でも公費以外は、心配事が無ければ受けなくて良いって小児科医に言われましたよ!
もちろん受けても良いですけど☆

  • 🌺

    🌺

    2回分で十分なんですね💫
    ありがとうございます😵💦

    • 8月7日