※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

子宮頚管の状態が変化し、入院の可能性がある状況。薬を飲み、安静に過ごすよう指示があり、不安がある。運動会に参加したいが心配。

子宮頚管が19週で31㎜ 20週で40㎜ 23週で36㎜で今日は26週で31㎜と最初に戻ってしまった(*T^T)
薬も4時間おきに飲むように言われ、トイレとシャワーとご飯以外は寝て過ごすように指示が出てしまいました。25㎜になったら入院と言われ不安です(TДT)10月には上の子の運動会があり見に行きたいのに。。。

コメント

meiye

上のお子さんがいらっしゃるとなると、なかなか安静というのも難しいですし、気持ち的にも大変ですよね。

私は安定期に入ってからお腹が張りやすく34~31mmを行ったり来たり。

ママリの他の投稿見ていて感じますが、病院によっても頚管長の長さに対する安静度の線引きが全く違うのでどうなのかな~とは思いますが…

一応、私はこの長さでも張ったら横になって、それでも治まらなければウテメリン内服って指導されていて。

あとは運動もあえてしなくて良いので、普通の日常生活を過ごすように言われました。

買い物はなるべく近場で済ませるように!と。

25mmとかになってくるとちょっと心配だけど子宮口も開いてないのでまず大丈夫と言われてます。

10月の運動会も荷物は持たない、短時間で負担にならないように…とかなら少しだけでも気晴らしに行けたらいいですよね♡

  • みみ

    みみ

    自分では安静にしてるつもりでも負担になってたようです😞次が2週間後なのでそれまでしっかりと安静を保ちたいと思いますがそんなときに限って今週は旦那が忙しく夜遅い日が続くようです😩親にも保育園の送り迎えをお願いしていますが実父も入院、手術をするようでなかなか大変です😅

    • 8月7日
  • meiye

    meiye

    そうなんですね。
    まわりに甘えたくても頼みたくてもご自身でも頑張ってしまう状況ですね💦

    これまた、感覚がよく分からないもので動こうと思えば不思議と動けちゃうし、やれちゃうんですよね。

    ご主人様が帰ってくるまでお子さんお風呂入れたり着替えさせたり食事あげたり、寝かしつけたり…かなり動くようですよね。

    ご主人様、お仕事の融通は効かないのでしょうか…

    保育園で働いていた経験があるのですが、手続きが必要だったり料金が発生する地域もあるようですが、市で行ってる「ファミリーサポート」なんかも利用されてる方結構いらっしゃいました。

    下のお子さん妊娠・出産期間ではありましたが、ご主人は海外出張で両親も遠方という方とかは、保育園の送迎~お子さんの入浴前後のサポート、夕飯作り中の面倒など、市によって内容もマチマチみたいですが、家族に頼れない時はそういう所でも甘えてもいいと思います♡

    やっぱりお腹に赤ちゃんいてもらわないと、困りますし何よりママが入院して離れ離れになってしまわないように…

    普段以上にご無理なさらないでくださいね♡

    • 8月7日
  • みみ

    みみ

    ファミリーサポートなんてあるんですね😍調べてみます😌ありがとうございます☆

    • 8月7日