
コメント

れい
眠ってるなら大丈夫だと思いますよー🌟うちの子こんなんでしたが、めっちゃすぐ寝てました😊

なぁ
首座るまではそんな感じでしたよー(^^)
中にタオル敷いてあげてます?
埋もれてる感あればタオルの厚みで調整してあげるといいですよ‼︎
狭くて居心地悪いと出てきます(^^;笑
-
kankan
タオルひきました!
タオルは高さを調整するためにもなるんですね、
なるほど!- 8月7日
れい
眠ってるなら大丈夫だと思いますよー🌟うちの子こんなんでしたが、めっちゃすぐ寝てました😊
なぁ
首座るまではそんな感じでしたよー(^^)
中にタオル敷いてあげてます?
埋もれてる感あればタオルの厚みで調整してあげるといいですよ‼︎
狭くて居心地悪いと出てきます(^^;笑
kankan
タオルひきました!
タオルは高さを調整するためにもなるんですね、
なるほど!
「スリング」に関する質問
産後上の子(3歳)の保育園に送り迎えするのに 新生児を連れてく事もあるかもです💦 新生児は、スリング?抱っこ紐?何が良いですかね? スリング、エルゴの抱っこ紐(新生児サポート付きだが、埋もれそうで上の子は3ヶ月…
抱っこ紐かスリングどっちを買おうか迷っています💦 とりあえずスリング買って抱っこ紐必要そうなら後々買おうな〜って感じなんですけど皆様のご意見いただきたいです! 抱っこ紐のオススメ、スリングのオススメなどもあれ…
添い乳止めて断乳したら長く寝るって本当ですか? 8月職場復帰に向けて寝る力をつけたいと考えています。 今は添い乳かスリングの横揺れで寝かしつけています。 連続で6時間くらい寝ることもあるのですが夜通し寝ること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れい
ちなみにうちはベッタじゃないです!
kankan
スリング、生後1か月程度だと埋もれちゃって怖いですね!足も入れる時はM字を確認しますが、入れたあとは袋の中が見えずらくないですか?やや不安です^^;
れい
痛かったりしたら泣くと思うので大丈夫ですよー😊🌟
うちのスリングをママ友に貸したらすごい泣いたらしいので、その子次第ってこともあるみたいです🤣