
ヘビースモーカーの義家族についてです😭わたしは実家族含め、周りの友達…
ヘビースモーカーの義家族についてです😭
わたしは実家族含め、周りの友達もタバコを吸う人がほとんどおらず、もちろんわたし自身も吸いません。
ただ旦那と旦那の家族全員(義理姉の旦那さんも含め)が喫煙者です💦それも義父&義母はかなりのヘビースモーカーでタバコなしじゃ生きていけないくらいの人です。
飲食店選びも「たばこが吸えるところ!」が第一条件です😕
まだ私達には子供がいないので、今まで義家族と過ごす時間はわたしが我慢したらよかったんですが、妊活中の今、これから先妊娠して妊娠中はもちろん子供が産まれてからも、義実家に遊びに行くのが嫌になりそうで今から怖いです😱
義家族には普段からよくしてもらっていて、ホントの家族の様に可愛がってもらってるので関係性はいい方だと思っていますが、どうしてもタバコが好きになれません😭
義姉には小学生の子供がいるんですが、子供の前でも普通にみんなタバコ吸ってます。。
旦那だけは私がタバコをよく思っていないのを知ってるので、一応は気を使ってはくれてますが、、
わたしも遊びに行かせてもらってる立場で、タバコを吸うなとは思ってません💦
ただもう少し吸わない人や子供に対して配慮があればなぁーと思ってしまいます。。
わたし自身少し神経質な性格ではあるんですが😥
やっぱりワガママですかね😅💦
- カプリコ☺︎
コメント

mimi
ワガママじゃないですよ~
妊娠したら、子供が生まれたら、もっともっと気になりますよ!タバコ、すごーくいやになります🌀💦
なので、なんとかするなら今のうちです!
義理のご家族相手だと言いにくいですよね🌀やめろとは言えないので、自分から行かないようにするしかないと思います💦なんで来ないのか言われたら、正直に赤ちゃんにタバコの煙は可哀想とか、悪阻でタバコのにおいで気持ち悪くなるとか言ってもいいと思いますよ!旦那さんが!(笑)
うまれてからは、孫を見せに義実家に行くより、自宅に招くとかですかね??

a
タバコ吸わない人が居るなら、普通は
タバコ大丈夫?とか聞きますよね(´・ ・`)
妊娠して、どのように変わってくれるか
ですね、、
妊婦の前で普通にタバコ吸うようなら
人として無理です😤
私なら絶対義実家行かないです(´・ ・`)
-
カプリコ☺︎
コメントありがとうございます✧̇✦
結婚前からよく義家族の家に遊びに行かせてもらってたので、その頃はいい子ぶってタバコ気にしないですよオーラ出しちゃってたのがダメでした( °_° )笑。でも子供の事考えたら今まで我慢出来てた事でも話は別です💦
妊娠できたら報告しに家に行く事になると思うので、その後の行動次第で少し距離を置くようにしようと思います😥- 8月7日
カプリコ☺︎
コメントありがとうございます♡
そうですよねー💦今でも正直嫌なのに妊娠中、出産後はもっとストレスになりますよね😭
妊娠を機にタバコの匂いがダメになったって伝えて出来るだけ向こうの家には行かない様にしようと思います!
ありがとうございました\(^o^)/