
コメント

まりも
看護師をしています*.*
食べ物の関係もありますが、お腹に長い時間溜まっていれば酸化されて緑になることもありますよ(*´◡`*)
食べた次の日とかに出れば黄色だとしても、2日くらい前のが混ざってたりすることもありますし♫
食べ物で色がつくこともありますが、それも心配ありません( ¨̮ )
まりも
看護師をしています*.*
食べ物の関係もありますが、お腹に長い時間溜まっていれば酸化されて緑になることもありますよ(*´◡`*)
食べた次の日とかに出れば黄色だとしても、2日くらい前のが混ざってたりすることもありますし♫
食べ物で色がつくこともありますが、それも心配ありません( ¨̮ )
「離乳食」に関する質問
主にベビーフードをあげている方、たんぱく質どうしてますか? 離乳食手作りする時間があまりないので、基本的にパウチの離乳食+自宅で作った白米を混ぜたごはんをあげていますがどうしてもたんぱく質が不足してます、ベ…
離乳食のアレルギーチェックってやっぱり初めてのものは自分で手作りしてますか? 今までずーっとベビーフードでしか離乳食をあげておらず、卵やパンなどまだあげてないんですがベビーフードでチェックはできないですよ…
定期的にくる義母へのイライラ?を吐き出させてください ・母乳が出ないのはメンタルが弱いからだと言われる ・高頻度なアポなし訪問 ・そして数時間入り浸り退院後も義母の夕食を作らされる ・出産後頼んでもないのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プーママ
そーなんですね!
安心しました😊ありがとうございます
ちなみに離乳食の腹持ちってどのくらいなんですか??
まりも
食べる量にもよりますが、まだ離乳食
で満足ってわけにはならないことが多いです(*´◡`*)
2回食にしたばかりであれば、今まで通りの量のミルクを飲む子もいますよっ!それでも少しずつ、ミルクの量は減ってくるかなーくらいです◎
プーママ
なるほど!離乳食初めてで毎日模索中です。笑
教えて頂きありがとうございました😊
まりも
いえいえ(*´◡`*)
わたしも看護師なので、教科書では勉強しても、実際自分の子となると思い通りにいかなかったりですよー((((/*0*;)/
お互い頑張りましょうね♡