※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

生後一ヶ月の男の子が母乳を飲んで眠ってしまう場合、そのまま寝かせていいか悩んでいます。ミルクは飲ませる必要があるでしょうか。増えているので心配です。

生後一ヶ月の男の子を育ててます。最近、母乳を飲んだらウトウト…と眠ってしまうのでそのまま寝かせてます。いつもは両乳5分ずつ+ミルク40なのですが、寝てしまった場合はミルクは飲まさないでいいでしょうか。以前は起こしてまで飲ませてたんですが、母乳もよく吸うようになったので…。一ヶ月検診では一日40増えてました。みなさんはどうされてるのでしょうか??

コメント

みー♡

飲まさなくていいと思います!
私も混合の時は、おっぱいだけで寝ちゃったらそのまま寝かして、数分で起きちゃったらその時にミルクあげてました🙌

  • ちっち

    ちっち

    そうですか!!😍ちょっとしてから起きた場合は、足りてないのであげたらいいんですね!ありがとうございます😊

    • 8月7日
  • みー♡

    みー♡

    だんだん母乳量増えてきてミルクの回数も減ってくると思います😊ミルクがなくなって私はだいぶ楽になりました!のんびりがんばってください🙌💓

    • 8月7日
  • ちっち

    ちっち

    みーこさんは、こんな感じでミルクの回数が減ってきたんですか??

    • 8月7日
  • みー♡

    みー♡

    そうですね、満足そうに寝ることが多くなりました!
    無理矢理起こしてミルク飲ませると、ほぼ毎回吐いてしまってたんですが、助産師さんからは母乳でお腹いっぱいなのにミルクまで飲んで胃がパンパンだったんだねーと言われました😅

    • 8月7日
  • ちっち

    ちっち

    みーこさんは、母乳がしっかりでてるんですね!満足そうに眠ってたらミルクやめてみます。ミルク作るのが減るとちょっと楽ですね。

    • 8月7日
maachan

起こさなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️
授乳後眠ってるようなら母乳で足りてると思います。
まだお腹が空いてるようなら起きて泣くので泣かないなら起こさなくっても大丈夫ですよ〜

  • ちっち

    ちっち

    1時間くらいで泣いたらミルクでいいのでしょうか?それとも母乳?さじ加減が難しい…

    • 8月7日
  • maachan

    maachan

    母乳の出がいいのなら母乳の方がいいと思います。❤️

    • 8月7日
  • ちっち

    ちっち

    でているかどうかはわからないんですが、ゴクゴク飲んでくれているような感じはします。様子みながら調節してみます!

    • 8月7日