子育て・グッズ 現在、完母で育ててます。母乳についてなのですが赤ちゃんに飲んでもら… 現在、完母で育ててます。 母乳についてなのですが 赤ちゃんに飲んでもらった方が 母乳は出る量が増えると聞きましたが 搾乳した場合はどうなのでしょうか? 母乳の出はとても良く多いくらいです💦 現在完母のため赤ちゃんに飲んでもらってますが 混合に切り替える際おっぱい張って辛いと思うので 搾乳も必要かなと思い疑問に思いました。 赤ちゃんに吸わせる回数が減り 搾乳器で搾乳してると母乳量は減ってきますか?💦 最終更新:2019年3月3日 お気に入り 1 母乳 完母 搾乳器 混合 赤ちゃん おっぱい 母乳量 ぺ仔(4歳10ヶ月, 7歳) コメント ぷにぷにぷにお 搾乳だと減ってきます😵 しばらくは3〜4時間起きには吸わせて母乳を安定させた方がいいと思います! 8月7日 はるか 搾乳だと乳腺が切れたりするので 赤ちゃんに吸ってもらった方が お乳の出る量は増えます 8月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント