
母乳が急に出なくなり、娘が怒るようになりました。解決方法やミルクへの切り替えに悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。
母乳について。
何とか完母になったかな??と思っていたのですが…1ヶ月の日割りで平均17g程度しか増えてなくて、凹んでいたら母乳が急に出なくなり、授乳中に娘が怒るようになってしまいました。。
急に母乳が出なくなる事ってあるんですね(T^T)
これを解決する方法あるのかな??
もうミルクに変更するしかないのかな??って悩んでます。
何か良いアドバイスがあったら教えてください(T^T)
宜しくお願いします。
- ままりん(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

jpj
同じくうちも今まで順調だったのですが最近日割りで17gの増加に留まり不安でミルクを少し足してます。私の原因は夜まとまって寝てくれるようになり夜間頻回授乳で無くなった事かなと思います、対策としては夜間1〜2回はあげるようにして寝る前のミルクを80→100に増やしてます。
ただこれは今日の4ヶ月検診までの対応です、相談してみる予定です!!
でも3ヶ月を過ぎると成長曲線も次第に緩やかになる事、身長と体重は交互に伸びる為今は身長が伸びている時期なのかもしれない事、活動量が上がり体重にあまり反映されない事など考えられるので4ヶ月検診で指示を仰ぐ予定です。ミルクを増やす対応は3日から始めたので今日の体重を見てまた日割り増加量を見ようと思っています💡そういう時期なんですかね🤔

ちまこーい
3ヶ月~4ヶ月頃には体重の増加が緩やかになるので20㌘程増えていれば良かったと思いますよ😊
暑いので冷たいものを飲んだり食べたりしてますか?時々、温かい物を飲むだけでも循環よくなりますよ(^^)
-
ままりん
返信ありがとうございます♡
冷たいものはたまに飲んでいるのですが…ちまこーいさんに言われて、ハットしたのですが、冷たいスイカを2日続けて計½を食べたのですが…スイカのせいってアリそうですかね??- 8月7日
-
ちまこーい
私は冷えたり疲れたりで出にくくなったりしてました(><)
仮眠したり温かい飲み物のあとはごくごく飲む音が聞けたりしてましたよ(^^)
体重増えないときは身長のびてたりもしますよ(^^)- 8月7日
-
ままりん
冷えは怖いですね(>_<)
そうなんですね。
私もちょっと暖かいものを飲んだり休息してみます。
ありがとうございます♡- 8月7日

kou
たまーーにあるみたいですね💦
けど授乳は継続して1日に2〜3回
ミルクあげていいと思いますよ😊
哺乳瓶に慣れておかないと離乳食
の時お茶とか飲まなくなったり
外出時も常におっぱいだし、誰かに
預けて外出が出来なくなります😅
-
ままりん
返信ありがとうございます♡
そうなんですね…
なんか急に出なくなったので娘に申し訳ない気持ちになっちゃって焦ってました(>_<)
慣れ必要ですよね。2~3回足してみます( ᵕᴗᵕ )- 8月7日
jpj
私は元々寝る前だけミルクを足していました。
ままりん
返信ありがとうございます♡
私も寝る前にミルクを足していたのですが足さなくても、まとめて寝てくれるようになったので辞めてました。
身長と体重が交互に伸びるのですね…
とても参考になります( ᵕᴗᵕ )♡
jpj
はい‼️成長曲線を逸脱したりしなければ大丈夫かなと、4カ月検診とか予防接種の時とか聞いてみても良いかなと思います☺️
ままりん
そうですね( ᵕᴗᵕ )
4ヶ月検診の時に相談してみます
ありがとうございます♡