5日前から微熱、嘔吐、下痢が続き、薬も効かず心配。他県にいて病院代も心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
5日前ぐらいから微熱、嘔吐、下痢をしています。
かかりつけの小児科に行きましたが流行りの風邪と言われ薬を出されたので今も飲んでいるのですが、一向によくなりません。
食欲も無く水分も少しだけ。
母乳を飲んでも吐くようになりました。
でもそんなに飲み食いしてないので吐きたいけど物が出てこない状態です。寝ている時も嗚咽してヒヤヒヤして眠れません😅
病院いけば?ってなると思うんですが今は他県の実家に来ており病院代もばかにならないので…。
同じ症状の方とか経験した!って方教えて下さい…
心配しすぎでしょうか?
- なっちゃん(8歳)
コメント
ゆう
看護師をしています。
水分や母乳も吐くようになっているなら脱水になりますので受診してください。おしっこは出ていますか?
水分、糖分とれないと子供も低血糖になりますので注意が必要です。
受診して点滴なども必要かと思います。脱水になればなるほど点滴の針も刺しにくくなって子供も大変になりますので。
なっちゃん
おしっこの量も少ないです!
糖分はチョコ少しやバナナミルク?とかを少し飲む程度ですがどうですか?
すぐに受診します😭
ゆう
おしっこの量は脱水の目安です!少し甘いものを食べれていれば血糖は大丈夫そうですが…
子供の経口補水液とかが糖分や塩分など含み、飲む点滴とされてますのでそれを少しずつあげてみてもいいですね。しかし経口摂取は嘔吐を誘発するので、嘔吐するようであれば点滴が必須です!
受診されたのでしょうか?
お子様、早く良くなりますように…♡