
コメント

ぱーら
炎症反応が高いから体がだるいのは比例しませんよ💦
解熱後のだるさがあるのはまだまだ体調が万全じゃないんでしょうね

まこ
体力が落ちてるから動悸や息切れがするんじゃないですかね?
-
あい
体力低下なら動かないと治らないってことですよね💦ありがとうございます。
- 8月7日
ぱーら
炎症反応が高いから体がだるいのは比例しませんよ💦
解熱後のだるさがあるのはまだまだ体調が万全じゃないんでしょうね
まこ
体力が落ちてるから動悸や息切れがするんじゃないですかね?
あい
体力低下なら動かないと治らないってことですよね💦ありがとうございます。
「体」に関する質問
賛同、共感お待ちしてます。 ちょっと色々疲れているのでお手柔らかに… 私→育休中、旦那→7:00〜19:30(日によりますが出勤から帰宅までの大体の時間時間) 旦那は帰宅後双子のお風呂、自分のお風呂私が双子を寝かしつけ…
なんか怒ってんの?こっちは子供のために無理して話しかけてやってるのに、話しかけたくて話しかけてる訳じゃない。 と旦那に言われました。 元々 ケンカ多くて必要最低限の関わりって感じなんですけどここ最近は特に…
キャバで働きたいけど度胸がありません… もうすぐで27歳の女です。 支配欲がどんどん増してきてる旦那に耐えきれず離婚したいですがお金がありません。 両親は毒親で頼れず。 年中と2歳の2人の子どもがいます。 今は、…
サプリ・健康人気の質問ランキング
あい
炎症反応って何でみるんでしょうか?
熱でどれだけ体がダメージ受けたかの指標だと思っていました💦
感覚的にまだ仕事できないかもと思っても、熱や痛みがなければ休む理由にならないなと思います。ですがその為かかぶり返すのでどうしようと思うんですが、医師が止めない限りぶり返しは関係ないんですかね。
ぱーら
炎症反応は採血結果で見ますよ!肉眼では分かりません💦
あい
あぁすみません!
何のためにって意味です!