コメント
♡mieeee♡
うちの子も上の子の時も離乳食+ミルクでしたよ!
ただ、毎回しっかり食べてたのでミルクはなくなったタイミングでフォローに切り替えてました。
まり
うちの子は体重も8.7あったので、8ヶ月検診の時に、離乳食しっかり食べてるなら離乳食の量を増やして食後のミルクはだんだん辞める方向に持っていった方が良いと言われました!
胃の大きさが200ぐらいだから、胃の負担になる、、とかなんとか言われて。。
離乳食200ぐらいあげて、食後のミルクはだんだん減らし、もう今は飲んでません。
そのうちミルク飲まなくなるだろうけど、とも言われましたが、うちの子はあげたらあげただけ飲めると思うので、もうあげるのをやめました😅
-
かも
回答ありがとうございます!
うちも体重10kg超えなので、あげすぎなのか心配したのですが、この子の成長のピークが今だったら、、、と考えたら目安量あげてる方が安心と思ってしまって😭
来月10ヶ月検診があるので、そのときに先生に相談してみます💡
離乳食の量が増えればミルクの量も減りますよね!
ミルクが必要なくなるぐらいしっかり離乳食を食べてもらえるように頑張ります😊- 8月6日
-
まり
そうなんですね!
私は完ミにしてからかなり体重の増えが良かったので、そっちを心配して、ミルク缶の目安は多めに書かれてると聞いて、少し少なめにあげてました💦
検診があるならその時に聞いてみた方が良いですね!!- 8月6日
-
かも
わたしもそれ聞いたことあります!
でも足りなくて泣くことが多かったので、結局目安量に沿ってあげてました😅
検診までは一応今まで通りにあげて、これからどうしたらいいか聞いてみたいと思います💡
丁寧にありがとうございました☺️- 8月6日
M♡Rママ
えっ!そうなんですか?😣💦
うちも、離乳食180gほど食べた後にミルク120mlぐらい飲みます😅
持っている離乳食の本に『離乳食+母乳・ミルクはワンセットで考える』って書いてあったのでそのつもりでした😲
私の娘はスリムちゃんなので、たくさん食べて飲んでどんどん太ってもらいたいんですけどね💡笑
回答になっていなくてすみません😅
-
かも
回答ありがとうございます!
わたしも離乳食の本に書いてあったし、1歳くらいまであげるものだと思ってたので、別の方の質問の回答を見たときは驚きました😱
でも食後にミルクあげてる方がいるってわかって安心しました☺️
スリムちゃんならなおさら飲んでもらいたいですよね!
たまたまその回答には飲ませないという意見が多かったんだと思っておきます😅- 8月7日
かも
回答ありがとうございます!
食後のミルクあげていた方がいて安心しました😭
うちはまだまだレーベンスが残っているので、徐々に減らしながらあげていきたいと思います!