
2Fに引っ越してきたご夫婦が夜中までうるさくて苦情を言っても改善されず、子供も起きるほど音が気になる。早く引っ越したいと思っています。
この時間からバタバタされるんですけど…😰
元々は私達夫婦が1Fに住んでいて
その1年後くらいに2Fにご夫婦が引っ越してきました。
引っ越してきた時の挨拶はありませんでしたし、駐車場も隣のスペースなのに特に奥さんはお会いしても挨拶返されたことがありません💦
2Fに引っ越してきてから1週間ほど昼から夜中の2時頃まで、掃除機をかけてる音や洗濯機を回してるような振動音や足音など、21時くらいまでは我慢できますが夜中の2時までひっきりなしにする事に我慢できず管理会社を通じて苦情を言ったことがあります😩去年の終わり頃、旦那が2Fの旦那さんにお会いした時に⦅ウチもそろそろ出産なのでこれからうるさくなるんですけど夜中はもう少し音を立てないようにしてもらえませんか?⦆とお願いしましたが全然変わりません💦
去年2Fのご夫婦にお子さんが生まれ、今年ウチの子が生まれたんですが、2Fの方の友達が階段下で座り込んでスマホ片手にくわえタバコ…。ウチの寝室の窓は開いてます💦
今も1時間ほど(テレビの音量を普段は8〜10で見ているのに15まで上げても会話が聞こえないほど) バタバタものすごい音を立ててます😰
こういう人って苦情を言われても何とも思わないんですかね?足音とか扉の開け閉めとか全然気を使ってる感じがしないです。子供も数回うるさくて起きたこともあります。
あぁホントに早く引っ越ししたい😩
愚痴に付き合ってくださってありがとうございます😊
- マリ(7歳)
コメント

A
ひっどいですね…
いわゆるクソ親ってやつですね。
そんな親に育てられる子が可哀想になります。
きっと他人の気持ちを考えられない、迷惑をかけるような人間に育っていくのかな…と思うと罪な親だなあと。
早く引っ越せるといいですね…
でもそいつらのせいで引っ越し代かかると思うとムカつきますね💢

なぁまま
騒音など生活音はストレスですよね😭
私は2カ月前に引っ越したのですが、隣に夜の仕事をされている若い女の子が挨拶無しで引っ越してきて
つわりがひどくやっと寝られるかな、ってくらいの朝方に騒ぎ声や掃除機や夜の営みの声や毎日で、最近物騒な事件もあるし管理会社を通して言ってもらいましたが変わらず、私はつわりと寝不足のイライラでどんどん壁叩きまくってしまいました。。笑
そこで騒音は無くなりましたが今思うと刺されたりしなくてよかったと、、笑
引っ越した理由は結婚で関係なかったですが、いつになっても変わらないと引っ越ししなきゃいけないのかな?私が?、、と思っちゃいますよね(^◇^;)
-
マリ
そうなんですよね💦
なるべく生活音は夜遅くならないように気を使ってる方が引っ越さなきゃいけなくなるのが理不尽で…😰
つい最近も夜中に2Fのドタバタ音でウチの子が起きてしまって泣いたんですけど、思いっきり床蹴ってる音しました😭- 8月6日

ふぅちび
うちのナナメ上がそのパターンです。
私は挨拶しても無視してくるやつには嫌味のごとく、とことん挨拶するタイプです(笑)
ナナメ上なので騒音はうちまで届きませんが、小さい子が二人いて上からオモチャが降ってきたりアパートの横の隙間に割れた全身鏡やオーブン、布団とか不法投棄までしています。
何度管理会社に言っても言うことなんて聞きません。
きっとうちのお隣さんがすぐ出て行くのは上がうるさいからだと思います。
うちにも子供がいますし、バタバタうるさいだろうと思ってアパートはあえて一階を借りました。
お二階さんはもうだいぶお年めいた親子が二人で、たまにお孫さんが来るとドタンドタン酷いです(笑)
特にこの夏休み時期。
長期休みぐらいなので何とも思いませんが、毎度となると頭抱えますよね。
でもそれが金さえ払えば誰でも住める賃貸のデメリットになります…
ぐあぁああああ!( *`ω´)と思ったらいつでも愚痴りに来てください。
-
マリ
0時を過ぎてやっと静かになりました😰不法投棄は凄いですね💦
誰が捨てたか一目瞭然なのに中々の強心臓じゃないと出来ることじゃないですよね(笑)
前に2Fに住んでた方は全然足音とか聞こえなくてこの物件選んで良かったね!なんて旦那と話してたんですけどね😩常識?良識?のある方だったようで…。残念です😭- 8月7日

🐣
うちも最近ありました。
管理会社も当てにならない、直接言ってもダメ。
なんなら酷くなる。
夜中1時頃、うるさ過ぎて娘起きてギャン泣き。
旦那がしびれを切らして警察に
近所トラブルで、と110番。
警察も強制はできないので注意ぐらいしか。と言ってきたけど
それでも良いからとお願いして直ぐに警察が赤灯付けて来ました。
すると近所の人達は窓を開けて見てたり
わざわざ様子をみに来る人も。
警察の人は職業柄か声が大きくて
上の人に騒音の苦情がありましたので
時間も時間ですので気を付けて下さい。
とそこそこでかい声で言ってくれて
さすがに恥ずかしかったのか
それからピタリと無くなりました!
-
マリ
警察来てくれるんですね💦
今度余りにもうるさいようなら警察に電話するのも手かな?
音が響くのでもう少し静かにしてほしいと何度かお願いしたけど、全っ然変化ないので…😭- 8月7日
マリ
コメントありがとうございます😊
今年アパートの更新で引っ越し迷ったんですけど、切迫入院やら出産で出費も多かったので諦めました😭
あと数ヶ月後くらいに2Fの方が更新時期だと思うのでそれに掛けてます❗️
お友達がウ◯コ座りでスマホ片手にくわえタバコの時はホントにムカつきました😤お前ん家の前で吸えよ〜❗️
吸い殻も数本そのまま捨ててありました😭
A
もうほんっとありえないですね!!!
類は友を呼ぶというようにクソ夫婦の友人もくそなんですね😄💢
迷惑かけてる側は何も不便を感じてないでしょうから出ていってくれるのか…いや、管理会社から追い出して欲しいですね😡
私も前の家は小さめのマンションで
上の階の
A
部屋に住んでるガキが夜中一時二時とかにバタバタ遊び回る音がしてほんと迷惑だったので気持ちめちゃわかります…
マリ
夜中の1時2時にバタバタはないですよねー?やっと0時回って静かになりました😰本当に毎日息子が起きないかヒヤヒヤしてる身にもなって欲しいです😤
この気持ち分かってもらえて嬉しいです😆