
旦那がすぐ死にたいとか働きたくないとか言ってイライラします。妊娠中…
旦那がすぐ死にたいとか働きたくないとか言ってイライラします。
妊娠中の私に、俺が切迫で自宅安静したいくらいとかも言ってきます。
ごめんなさい、愚痴らせてください。
今日私が仕事後に張りが収まらず切迫早産の疑いがあるとの事で緊急で張りどめが必要になり、旦那に仕事帰りに薬を病院に取りに行って貰いました。
田舎なので産婦人科は家から車で40分くらいかかります。
医師から安静指示が出たので私は夜ご飯も作れず家で横になって待ってました。
帰ってきてから自分がご飯を作ると言ってくれてたのに、結局疲れたと言って寝てしまい作ってくれず、夜ご飯食べないと私も薬が飲めないので私が作るハメになりました。
外仕事でこの時期は暑いのでとくに疲れて帰ってきます。
それは分かってます。そんな中車で薬を取りに行ってもらい、申し訳ない気持ちとお礼は伝えました。
しかしご飯を食べながら食欲ないとかもう働きたくないとか死にたいとか呟いてて凄くイライラしました。
いつもそうなんですが、疲れがマックスまでくるとネガティブになります。
言われたこちらの気分も考えて欲しいです。
そもそも昨日は1日休みでゴロゴロしてたし、仕事の時間も固定で決まってて残業がとてもあるわけでもなく給料もボーナスもそれなりにもらってて他所から見たらホワイトなのに文句ばかり言います。
働きたくない、女に生まれたかった、主夫になりたい、なれないのが分かってるから死にたい、などそういう発言が本当にムカつきます。
4年望んで、やっと出来た子供がお腹の中にいるのに、こんなんでパパになれるのかと今から不安です。
- α(6歳)
コメント

コモたん
うーん😞旦那様子供ですね…働きたくないって言いたくなる気持ちは百歩譲ってだけど、死にたいとか言われるともうこっちもどうしていいかわからないですよね😞主夫になれないから死にたいって…
そしたらもう赤ちゃん産まれたら奥様がキャリアウーマンになるしかないですね😐でもきっとそしたら今度は主夫って大変死にたいって言い出しそう笑

ビーデル
張り止めの薬はご飯食べてなくても飲めます!
ご主人、鬱気味ですね。
お医者さんかかられた方がいいように思います。
死にたいって甘えに見えるかもしれませんが思ってる以上に深刻かもしれないですよ。
-
α
そうなんですね!
食後って指示されてたので…
鬱ならいっそそれで病院行って治ればいいのですが、彼の場合ただの口癖です。
1年のうち300日は言ってると思います。- 8月6日
-
ビーデル
胃が荒れるより張りが収まる方が重要だと思います。
1日四回のんでましたが四回目は就寝前なので食後じゃなかったです。
ずっと鬱状態の可能性もなくはないですよ。
鬱で仕事休んだ場合は長期の場合傷病手当も出ます。- 8月6日
-
α
なるほど!初めて飲んだので知らなかったです。
参考にします😊
そうなんですかねー?😥
一応様子みて病院も勧めてみます。- 8月6日

あき
わたしなら死にたいなら死ねばといってしまいそうです(笑)
-
α
いっそ言えればいいんですが、私は父を早くに亡くしてるので安易に言えないんですよね…😢
お腹の子の為にも大人になって欲しいです。- 8月6日

ayuma
私の旦那も似たところがあります。
疲れがMAXになると八つ当たりがあったり死にたいとかグチグチ。
内心、死にたい死にたいって言うぐらいなら死ね。口だけでなんも出来んくせにって思っちゃいます。
妊娠中ってなにかと不安定になることもあるし、切迫で自宅安静のときって必要最低限うごけないですよね💦
-
α
最低限動けないのに、旦那がこの調子でこの先家事どうしようとかも考えちゃいます…
死にたいって気軽な感じで言われるのほんとに困りす|ω`)- 8月6日
-
ayuma
わかります。
男の人ってプライド高いけどメンタルは弱いですよね💦
大人になってよって思うけど、今は大きい子供って思うようにしてます(笑)
じゃないとこっちまで参ってしまうので
あやねるねるさんは、今はお腹のベビちゃんのことを優先してくださいね😄
自宅安静で改善しなければ入院になっちゃいますし💦
入院はなにかとストレス感じますよ- 8月6日

ここり
うちの旦那もそのタイプです😓
けど性別がお互い逆転してきていて、
鬱になりたいとか死にたいとか言われたら
辞めな!辞めな!
私が稼いで食わしてってやるから今すぐ辞めな!
強い嫁でよかったねー
って言ってやります。
こんな男にも一応プライドはあるみたいでだんだん言う頻度は少なくなってきました😂💦
-
α
意外とこういう男性多いんでしょうか?笑
私も逆手にとって強気に返せるくらい心に余裕持ちたいです😂
頑張ります(꒪⌓꒪)- 8月6日

このは
えーー!
すいません、そんな男絶対無理です😂
そんなこと言われたら即別れるから、結婚に至らないから想像出来ないですが、もし旦那がそんな感じだったら、張っ倒します!!
とはいえ、うちの旦那も妊娠中はムカつく発言が多々ありました。しかし妊娠中は、言いたいことあっても、怒りくるってお腹の赤ちゃんに何かあったら、、と堪えてましたが、出産後にぶちまけてやりました!!
そしたら、ムカつく発言が格段に減ってきました!そしてなんか気を使われるようになりました。笑
質問者様も今は赤ちゃんだけのことを考えて、旦那の戯れ言は全力でスルー!
でも頭の片隅に覚えておいて、産後吐き出してスッキリしちゃいましょう✨
旦那さんに寝ぼけたこと言ってると捨てられる!と思わせましょう。

はるか
そんなんで子供の相手出来ますかね?💦💦
体力がないんだと思います。ジム通わせて見たらどうですか?
うちの旦那もすぐ疲れただるいと言ってイライラします。ジムに通い始めたら朝ちゃんと起きるし疲れたとか言わなくなりますょ〜。
ジム辞めたら元どおりです。。。
α
一人っ子ボンボン育ちなので完全にお子ちゃまです…
自分の思った通りにいかないとすぐ死にたがります。
冗談でも言って欲しくなくて怒っちゃいます😭
ストレス良くないのに…
コモたん
死にたがる笑笑
根気よく教育していくしかないですね🤨!
きっと褒められたりすると頑張れるタイプかも!!😆
私も今同じぐらいの週数でフルタイムだからお腹辛いです(;o;)お身体大事になさってくださいね!