
コメント

チュンまま
今は年収上がったのですが、昨年度の源泉徴収がそこらへんでした!
土地の値段が2100
建物1700
込み込みの値段3980
月々92000でした(^^)

もーりぃ
今はもう少し年収がありますが、建てた時は450万くらいでした!
ちなみに去年建てました!
土地が900万
建物が3480万
外構450万
家具、家電、引っ越し代など100万
トータル4930万
月々9万1千円くらいです。
太陽光で売電しているので、月々2〜3万入ってくるので、実質ローンは7〜6万くらいです💡
-
ママリ
4930万すごいです😭✨
ありがとうございます😣- 8月6日

退会ユーザー
年収だいたいそれくらいです!
建売りで買ったので詳しく土地と建物とって覚えてませんが…
2350万で諸経費入れて2600万位でした✨
月々73000円位の支払いです(^^)
-
ママリ
1番理想の金額です😭✨✨
- 8月6日
-
退会ユーザー
ほんとはもっと良い物件や注文書住宅とかも良かったんですがこれ以上の金額だと実際の生活に支障がでると思ったので多少妥協した部分はあります😣
ままりの皆さん結構高い家建てられてて羨ましいです笑- 8月6日
-
ママリ
気になっている土地が950万で、予算は3000万以内、、2000万で建物や外構が出来るのか不安です😂
生活に支障でるのはきついですよね😢- 8月7日

よしこ
まだ家建ってないし、年収500なのですこしたかめですが。
土地→私の親の土地
建物、外溝→3800万円の予定(今、最終の詰め中)
諸々→3900万円、頭金三百万
家具家電引越代予算→百万
ボーナスなしで月々10万円払いの予定です。
太陽光のせたので、光熱費が月々一万五千円位浮く予定ではあります。
が、しんどそうです……(;_;)
-
ママリ
土地代なしで3900万すごいです😭😭
- 8月6日
-
よしこ
そうなんですよね、旦那がどうしてもヘーベルハウスがいいというのでくそ高いんですけどヘーベルハウスにしました(;_;)
そのかわり、外壁と構造体のメンテナンス費用が、30年後に250万くらいでよくて、あとは10年~20年ごとに壊れたら壊れた家電の取り替えくらいで良さそうなので、まあ許容範囲か……と思ってます。
親の協力もあるので、私もフルで働けますし、老後はダブル厚生年金、娘には奨学金借りてもらって返済を手伝う形でなんとかなるって思ってます(笑)- 8月7日
-
ママリ
将来のお家のメンテナンスを考えるとローコスト住宅はかなりお金かかりそうでそういう面では高めのハウスメーカーの方が安心ですよね😣
ありがとうございます😊💕- 8月7日

ぷぅ
年収それくらいで去年たてました!
1.土地1660万
2.建物1800万
3.トータル3580万
4.月56000円、ボーナス支払いなしです
その他に外溝万170万、引っ越し+家具家電で100万ほどかかりましたが交渉して150万割り引いてもらいました(*^^*)
-
ママリ
建物1800万はどこのメーカーさんで建てましたか😣??
交渉すると割引きしてくれるんですね😍!- 8月7日

ぷぅ
県内でしかやっていないような地元のハウスメーカーです。
もっとローンの金額をあげれば大手もいけたのかもしれませんが生活がカツカツになるのが嫌だったので…
あとは父が日曜大工が得意だったのでカーテンレールや棚の取り付けは父にお願いして経費削減しました!(笑)
ちょうど分譲地のラスト1つだったので割引してくれました。
言ってみて良かったです😆
親戚も家を建てたとき(うちとは違うハウスメーカーです)割引はしてもらえなかったけど床暖房+エアコン1台プレゼントしてもらったと言ってたのでダメ元で言ってみるのもいいと思いますよー!
-
ママリ
なるほどです!!!✨
旦那の知り合いが工務店さんなので安くしてくれることを期待して、、😂笑
そして狙ってら土地も分譲地ラスト1つなのでダメ元で言ってみようかと🤣
ありがとうございます😊💕- 8月7日

ぷぷぷ
土地1200万
建物1700万
トータル3300万
月々9.5万
旦那だけの給料では正直キツイので、家が建つと同時に私も共働きです😂
-
ママリ
月9.5は痛いですね😭😭
私も家を建てたら働かないとです😭- 8月7日

ななみ
旦那のみの去年の年収が450くらいでした。
まだ完成してない建売ですが
(秋頃入居予定)
3480万の物件で
建て付け家具、外構工事、諸経費等込みでローンが4100万です😅
月の支払い10.8万のボーナス払いなしです。
ただ、私が今は育休中ですが
来春復職予定で共働き予定ですよ
ママリ
ありがとうございます✨
月92000円だと結構カツカツですか😣?
チュンまま
今のところ月3万くらい貯金出来てます🤗
ママリ
すごすぎますー😭😭✨✨
チュンまま
給料日前はカレーにシチューですが🤣笑