![ぱぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんmama
私は大泉のばんどう太郎でやりました✨一升餅と背負う袋のセットは予約して料理は特に予約しなかったですが、祝膳もいくつかありました!
個室はないですが広めの座敷席でしたし、当日は入口に名前書いた看板を用意してくれてたり、お店のデジカメで撮った写真も後日郵送してくれましたよ😄
![のんしゅんさらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんしゅんさらママ
少し高級に、なりますが
尾島町の明養軒(東洋軒ではないですよ)!
めいようけんは、食事も立地もとにかくこの辺では最高です。
私はお祝いに尾頭付きの
鯛飯も付けて頂きました!
三人目もここでする予定です。
一人食事のみで4000円5000円6000円とコースがあります。
家は4000円のコースですが
いつも、大満足!
すべて、懐石料理です。
座敷も大きいです。
ちなみに、お餅は和菓子屋の物を
持ち込み、背負う物は赤ちゃん本舗で
購入しました。
素敵な誕生日にしてくださいね!
-
ぱぴ
とても詳しくありがとうございます!調べてみたいと思います!
お餅のことについてもありがとうございます。- 8月7日
-
のんしゅんさらママ
ベストアンサーをありがとうございます。
明養軒は旧354Rの一つ南に入ったところにありますので、人目につきにくく知る人ぞ知るといった感じです。
歴史も深く建物を見るだけでも驚きの連続です。
人気が、ありますので予約は忘れずに(^-^)
きっと、素敵な初めてのバースディを迎えられるのでしょうね
親族に温かく囲まれ幸せいっぱい…!
これからも、お互い子育てを楽しみそして頑張りましょうね(*^_^*)- 8月7日
-
ぱぴ
ご丁寧にありがとうございました!
HP見てみました。とても素敵なところだったので、夫に相談してみようと思います!
本当にありがとうございました。- 8月7日
![くじら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くじら
足利のかまだやでやりました❗️二階が座敷で個室があり7人でもゆったりでした!ケーキの持ちこみ、おもちの持込みもオッケーでした!
-
ぱぴ
ありがとうございます!ゆったりした座敷いいですよね。かまだやさん調べてみます!
- 8月10日
ぱぴ
ありがとうございます。
ばんどう太郎調べてみます!