
コメント

Barbara21
フガフガ言ってるだけですか?
おっぱいは飲めてますか?鼻呼吸できてなければおっぱい飲む時しょっちゅう口を離すと思います。そうであれば病院で吸ってあげたらいいですね。
おっぱい飲めているなら様子みていいと思います。母乳を鼻に1、2滴ほど入れると鼻の通りがよくなりますよ。

junjun90
生後1ヶ月だとフガフガ言いますよね。うちの子も、言ってて健診で聞いたら問題ないって言われました。ハナクソだったらほおっておけばでてくるとおもいます。鼻吸い取り器で取ってもでなかったら鼻水ではないかな……
鼻水が出ててほおっておくと中耳炎になりやすいけど、出てないようなら大丈夫ですよ。
耳鼻科には、風邪引いてたり最近はおたふく風邪が流行ってて来てるこがいるのでしばらく様子見でいいと思います。
-
はなまま😄
問題ないのですか
様子見てみようと思います。
へたに病院行って病気をもらってしまう方がこわいですね
ありがとうございます!- 12月6日

よしじゅん
今日1ヶ月になりました。
うちもフガフガ言ってます💦
苦しそうだから、細い綿棒で鼻をクリクリしたら、一度鼻くそは取れました。
授乳出来てるなら問題ない、て病院のテキストに書いてあったので、可哀想だな…て思いながらも、そのままです💦
私も、鼻水とるやつをしてみましたが、何も出てきませんでした😅
あと、テキストに書いてあったのが、「赤ちゃんは副鼻くうが未発達のため、鼻づまりになりやすいので、室内を加湿して乾燥を防いだり、室内の空気を入れ替えましょう」てありました。
-
はなまま😄
なるほど!
鼻くそも手前に見えていれば綿棒でクリクリできるんですけどね、、
テキストに問題ないとあるなら大丈夫なんですね
ありがとうございます(^-^)- 12月6日
はなまま😄
おっぱい飲めています
様子見てみようと思います
母乳を垂らすんですか!
やってみます(>w< )