コメント
しーそーまま
絞らなかったら
乳腺炎になると思うのですが😢
のん
断乳するとき、固くしこりになった部分を押して絞ってましたよ🙋
あまり食べすぎも良くないみたいです!
-
あず
食べ過ぎ良くないんですね。気をつけます!
絞る時、乳輪触らない方がいいんですか?- 8月6日
-
のん
頻繁にやると意味なくなるので石みたいにカチカチになった時にそこの部分を内側に寄せて母乳出してました!なので乳輪は触ってないです!
- 8月6日
-
あず
カチカチになった時に搾乳したいと思います!
ありがとうございます😊- 8月6日
あやか
止めるための薬ですもんね、絞っちゃうと次が作られちゃうから絞らない方がいいって言ったのかもしれません
明日電話でどうすればいいか問い合わせて見てもいいかもです
-
あず
張って我慢出来なかったら電話して聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 8月6日
ぴーちまーま
張ったら乳頭は触らずに圧抜き程度にしぼったらいいと思います!
-
あず
わかりました!
ありがとうございます😊- 8月6日
さわ
私も生後1ヶ月なる前に母乳やめました!張ったら適度に絞って飲ませなかったら2、3日経つと張らなくなりましたよ😁
-
あず
そうなんですか!?
張ったら冷やしたりもしましたか?
1日に何回ぐらい絞ってましたか?
質問ばかりですみません😓- 8月6日
-
さわ
いえいえ😁あんまりこの時期におっぱい辞める人いないから私もどーしたらいいか疑問だらけでした^^;‼️
あんまり冷やしはしなかったです😱
1日2回くらい搾乳してました😁- 8月6日
-
あず
あまり冷やさなかったんですね!
今2時間近く冷やしてます😓
痛くて我慢出来なかったら、1日2回ぐらい搾乳しようと思います!
ありがとうございます😊- 8月6日
-
さわ
多分もともと母乳ではなくミルクよりにしてたからすごく張るって感じではなかったからだと思います(°_°)
最初はしんどいと思いますが、あとは張らなくなりますよ😁- 8月6日
-
あず
ミルクよりの混合だったんですね☺️
今少ししんどくなってきてますが、張らなくなるまで頑張ります‼️
ありがとうございます🙇♀️- 8月6日
いち
絞ると体は赤ちゃんが飲んでくれた、と認識し、その分また作られてしまうので、絞らないでと言われたのだと思います。
私は産後、母乳が出すぎで両胸ぱんぱんになりました(笑)
絞ったら絞った分、また母乳作られてしまうので、その時楽になっても同じだよーと、言われ、冷やしたりしつつなんとか我慢しました…
絞らないとどうしても辛い時は、一応病院の指示を聞いてから絞るといいかと思います。
-
あず
そうなんですよね。絞ってしまうと赤ちゃんが飲んでくれたって思って作られちゃうから楽になるまで絞りたいけど出来ないんですよね(><)
いちさん両胸パンパンだったんですね!絞らず冷やしただけですか?- 8月7日
-
いち
私は母乳を完全に止める訳ではなかったので、とにかく赤ちゃんに吸ってもらうしかなく、あとは搾乳はせずに冷やして耐えてました。熱発するし、胸は痛いから仰向けでしか寝られないし、とにかくしんどいですよね。
冷やすのはあくまで気休め的ですしね。- 8月7日
-
あず
熱発もしたんですね!今はもう石みたいにカチカチで抱っこするのもキツくなりました(><)
耐えて張らなくなるまで頑張ります。ありがとうございます!- 8月7日
あず
ですよね!
難しいですね😓