![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だめですよ。
時代が違いますからね。
5ヶ月より前は、特別な理由があって医師の指示がないとだめです。
5ヶ月以降で、サインが出ていればいつでも大丈夫です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありえませんよ😱6ヶ月なってからでも良いくらいですよ💦
赤ちゃんの胃に負担がかかるだけです!
義母さんとんでもないですね😭
-
みほ
そうですよね。胃に負担がかかりますよね💦ただでさえ便秘気味になるのに😅
ありがとうございます‼️- 8月6日
![のんびりのんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりのんたん
昔はね…今は5ヶ月頃が望ましいとされています😅
-
みほ
昔と今では色々違いますよね💦育児書などもっと読みます。ありがとうございました‼️
- 8月6日
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
昔より今の方が医学は進歩しているので、今の基準に従った方がいいですね(*^^*)
もしまた何か言われたら、栄養士さんやお医者様に相談したら、絶対ダメだと怒られてしまった、などと嘘でも言っておけばいいと思いますよ☺︎
-
みほ
そうですね‼️お医者さんに相談したらストップされたという風に伝えます🤲実際に予防接種の時に少しお医者さんに相談してみます!
ありがとうございました‼️- 8月6日
![まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
だめです!
昔とは違いますよ!
-
みほ
今いわれていることを信じます!ありがとうございました‼️
- 8月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時代が違います〜。医学も食文化も進歩してる今は5、6ヶ月推奨ですよ!
何が義母に言われたら医者からだめと言われたとお伝えください。本当に医者からダメと言われると思いますが😊💦
-
みほ
さっそく予防接種の時にお医者さんに一応、相談してみてダメだったと伝えます‼️やはり、5、6ヶ月ですよね。危うく子どもの体に負担をかけるところでした。
ありがとうございました‼️- 8月6日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
3ヶ月は流石に早すぎます。
4ヶ月でミルクを飲まなくなり相談しましたが、それでもダメと言われました。
-
みほ
そうなのですね。4ヶ月でさえダメなら3ヶ月は絶対ダメですね💦ほんの少しずつ始めればいいと言われましたがそんなことではないですよね💦
ありがとうございました‼️- 8月6日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
うちも義母にそう言われました!
断りましたけど…。
他にも、白湯!とか果汁!とか言ってましたけど、やりませんでした😅
昔は~と言うけど、義母と同年代の実母はむしろ今より遅く離乳食を始めたみたいですし、昔の子育てでも色々考えはあったみたいですよ。
-
みほ
昔でも色々あったんですね。私の実母も5ヶ月頃から始めたと言ってました。そういえば、果汁のことも言われました😅
今回のこともしっかり断ります💦ありがとうございました‼️- 8月6日
みほ
医師の指示がないとダメなんですね😅私も未熟でした。教えて頂き自信がつきました。ありがとうございます‼️‼️