※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

2歳の女の子がトイレトレーニング中。最近トイレを嫌がり、泣きわめくことがある。これはトイレが嫌いになったのか?

トイレトレーニングの真っ最中
2歳の女の子のママしてます。
保育園ではトイレに行っておしっこが出来たり
うんちが出来たり少しずつトイレに慣れてるみたいです。
1歳の頃にトイレデビューをして
おしっこやうんちの成功を結構な頻度でしていたのですが
1歳半以降トイレであまりしなくなりました。
2歳なってからもたまにトイレで出来たりしてましたが
2歳過ぎてからは前みたいにパンツにうんちやおしっこをして
出たら教えてくれてます。
教えるだけでも良いことなんですが
今日(うんちが出た)と言うので
トイレでパンツの履き替え、お尻を拭く
一連の流れをしようと思ったら
立ち止まり、(まだ出そう)
って言いだしたので、今の内に!
と思い連れていこうとしたら大泣き
(ヤダヤダうんちでるヤダヤダ)
と言う感じです。
出るからおまるに座るんだよ?
って言っても泣きわめく始末
座ったら座ったで泣く始末
最終的にうんち出来たのですが、これはトイレが嫌いになったと言うことでしょうか。

コメント

あや

私とこもいまトイレトレーニング最中でしっこはだいぶ全部出来てます!
後💩だけなんですよね。。。
で私とこもいやいやなったら怖いです

ゆいたす

毎回座る度に泣かなければ大丈夫だと思います!
その時はトイレに座る気分じゃなかったのかも知れません💦
でもトイレ嫌いは困るので、あまり無理に連れてかなくて良いと思いますよ!声掛け程度で!
私の息子3歳過ぎてますが、まだオムツですし笑
排便は出来るんですけど、排尿だけなぜか事後報告なんですよー笑
気長に気楽にやりましょう🎵

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    たまたまうんちでるーってなったので連れていったんですが
    嫌がるなら辞めるべきなんですね📝
    自分で行けるようになるまで気長に待つしかないですかね

    • 8月6日
  • ゆいたす

    ゆいたす

    私も息子がおしっこ!と言うので連れて行こうとすると断固拒否されます💦でも気分が乗ると行ってくれるんですよ💦
    本当子供って分からないですよね(T ^ T)

    • 8月6日
  • みぃ

    みぃ

    昨日はうんちが出るからとトイレに行きました!
    本当ゆいたすさんの言う通りで気分屋なんですかね…子供って…(´-ω-`)
    でもまぁ2~3歳ならまだまだパンツにしてもいい年齢なんでしょうね
    パンツが外れる日が来たら来たでその時はお祝いしてあげなきゃワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

    • 8月8日