
コメント

Stella
「○分なら大丈夫」「○時間以上はダメ」といった規定は無いと思います。“なるべく避ける”ということが大切です。
ご飯に行くことを断れないのであれば、店員さんやお連れの方に頼んで分煙されてなくてもタバコを吸わないお客さんの近くにしてもらうとか、煙が来にくい場所にしてもらうとかしましょう。
私は初期の頃に居酒屋へ行き、友だちと二人でカウンターの席に座りました。隣にお客さんが来ることはなかったですが、後ろにタバコを吸う方がいました。でも、換気扇の位置の関係で、臭いはするけど煙がやってくることはほとんどありませんでした。
ふつうに食事して、2時間ほどで退席しました。

so❤︎mam
昔は分煙とかもないし、電車の中でも吸えていた時代もあるし、そんな中でもたくさんのこどもが産まれていたことを考えると数時間でどうこうなることはないようにおもいます。
ただ気分が悪くなったり、お腹の赤ちゃんがしんどいよーってもがくことはあるかとおもいます。
-
SMR1115
ありがとうございます!
昔はそおだったと思うと考えすぎですよね…
でも、今は赤ちゃんの事を第一に考えようと思います!!- 12月6日
-
so❤︎mam
気にする方が体にさわるとおもうので、行って楽しんで、しんどければさっと帰ったらいいとおもいますよ!
- 12月6日
-
SMR1115
私は気にしてしまいそうなので、今回はやめようと思います(._.)
- 12月6日
-
so❤︎mam
あとでなんかあったらあのときに、、、って思っちゃうタイプだったらそれがいいかもしれないですね!
赤ちゃんを守ろうともう立派なママになってるんですね!- 12月6日
-
SMR1115
結構思ってしまうタイプで…
ハワイ旅行も予定してたのですが直前でキャンセルしてしまいました…- 12月6日
-
so❤︎mam
妊娠発覚してからキャンセルですか?でもそれはキャンセルでよかったかもしれないですよ!
むこうでなんかあったら大変ですもんね。- 12月6日
-
SMR1115
妊娠発覚してからです!!
長時間のフライトもあったので何かあっても怖いのですぐキャンセルしました!!- 12月6日
-
so❤︎mam
わたしもそれだったらキャンセルしちゃいます!!!
初期なので用心したいですよね。- 12月6日
-
SMR1115
そおですね(*^^*)
色々ありがとうございます!- 12月6日

bibiharu
6週後半に妊娠に気づいたんですが、その二日前は飲み会に参加して お酒も飲んでましたし、同僚はタバコプカプカしてましたよ(^ ^) 妊娠に気づいてからは、居酒屋にはいかないように気をつけてますが(^ ^)
今は赤ちゃんを守らなきゃと思って、タバコ近くで吸う人いたらすごいイライラしちゃいます>_< 飲み会行かれても楽しめないかも。早めに退席されたらいいと思いますよ(^.^)
-
SMR1115
ありがとうございます!
私も守らなくちゃと思ってイライラしてしまいストレスになってしまいそうな気がするので早めに退席したいと思います(*^^*)- 12月6日
SMR1115
ありがとうございます!
そおですよね。
自分が楽しむより今は赤ちゃんが第一なので行くのはやめようと思います。