※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなさはまならあか
子育て・グッズ

帰省シーズンで気が重いです。親戚の子どもたちが大人を蹴ったりしてエスカレートしています。うちの子に叩いたり蹴ったりは悪いことと伝えたい。注意や声掛けの方法を教えてください。

これから帰省シーズンなので気が重いです😣
小学生と幼稚園の親戚の子なのですが、いつも戦いごっこをして大人を蹴ったり💦
うちの子が喜んで見ているので、親戚の子たちも喜んでエスカレートしています。
うちの子には、基本的には叩いたり蹴ったりするのは悪いことだとわかってほしいです。親は注意せず💦皆さんならどのように注意や声掛けしますか?

コメント

セレニティ

私なら怪獣になりきり子供達を襲ったりしてます(笑)叩く蹴るはいけないけど戦いごっこなのでそこは別にいいかなーっと思います。普段叩かないですが娘も戦いごっこになると凄いですよ!

  • かなさはまならあか

    かなさはまならあか

    質問なのですが、戦いごっこって、戦いごっこしようって言って始まるわけじゃないですよね😣

    • 8月6日
  • セレニティ

    セレニティ


    そうですね!ですが大人気なく泣かすまでやります(笑)

    • 8月6日