※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

私が食べた物が母乳になるってことは高カロリーのもの食べると母乳も高カロリーになって太ってしまうんでしょうか?😭😭

私が食べた物が母乳になるってことは高カロリーのもの食べると母乳も高カロリーになって太ってしまうんでしょうか?😭😭

コメント

deleted user

たぶんそうだと思います。
でも、毎日じゃなければ大丈夫だと思いますよ。
助産師さんが、毎日高カロリーのジュース飲んでたら子供が肥満児になったって言ってました。

  • りり

    りり

    やっぱりそうですよね😭
    どうしてもお米よりパンが好きで高カロリーになってしまって😱だから息子ムチムチなのか!?と心配で😭
    気をつけます💦💦

    • 8月6日
ちゃんころ

そんなことないと思います!
私は高カロリーなもの食べてますが
私だけぶくぶく太って
娘は小ぶりちゃんです(^.^)笑笑

  • りり

    りり


    産まれた時から大きめなので仕方ないんですかねー😭💦
    2ヶ月でオムツもMサイズになってしまって💦

    • 8月6日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    成長はほんと個人差ありますよー!
    上の子も下の子も2900で生まれて
    2人とも完母ですが、
    上の子はずっと成長曲線上か飛び出るくらいです。
    下の子はまだ7キロないくらいで😂
    やっぱり男の子は成長早いんですかねー!

    • 8月6日
  • りり

    りり

    飛び出ても大丈夫ですか?😭
    歩いたりしたら少しは引き締まりましたか?😳
    先週イオンで測ったら服とオムツ履いたままで7.4㌔もあって今はまた増えてると思います😂😂
    生後6ヶ月の子より重いって相当やばいですよね😭

    • 8月6日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    大丈夫ですよー🙆
    ミルクのあげすぎとかでの太り過ぎは
    指導あると思いますが、母乳だったら
    特に何も言われなかったです😊✨
    うちは歩くようになってから
    本当にシュッとしました(^.^)!
    むちむちくん可愛いですね😂💕
    うちの娘は足とか腕とかも
    ほっそりしてて赤ちゃんのむちむち感
    あんまりないです〜(笑)

    • 8月6日
  • りり

    りり

    わーありがとうございます😂💓💓
    めちゃくちゃ不安だったので本当に助かりました😭
    歩くまで気長に待ちます!♡
    そう言って貰えて嬉しいです!!
    スタイルいいんですね🌻💕
    これからの成長が楽しみですよね🎶

    • 8月6日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    不安になりますよねー😭
    上は上でデカすぎて不安でしたが、
    下の子も中々体重増えなくて
    心配になったりしますもん😅💦
    大人でも色んな体型の人がいるように
    あまり気にしすぎなくて大丈夫だと思います🙆💕
    たくさん飲んで大きくなって偉いです👶💕

    • 8月6日
ちか

それは関係ないみたいですよ!
今しっかり証明されてるみたいです✌️

  • りり

    りり

    本当ですかー😭♡
    良かった安心しました!
    でも逆に私が気を付けれないので体重管理が難しいですね😭
    ありがとうございます!

    • 8月6日
  • ちか

    ちか

    私も母乳は痩せるって信じてましたがあれ嘘ですね!笑
    間食しないだけでだいぶ痩せますよ☺💓お互い産後ダイエットがんばりましょう👍✨

    • 8月6日
  • りり

    りり

    どれくらい痩せるかワクワクしてたのに本当に全然減らず!嘘でした!🤣
    間食気をつけます!
    はいっ!頑張りましょう😳💕💕

    • 8月6日
deleted user

全然そんなことないですよ😂
私自身好き嫌い多くて野菜なんて全く食べない食生活で、夜も寝る時添い乳で完母ですが息子はスリムです(笑)

  • りり

    りり

    きゃー( °_° )
    逆に何を気をつけたら良いのか!😂
    添い乳が太るならやめよう〜食生活がダメなら野菜中心に...と思っていたんですが息子の体質ですかね😱💦💦
    スリムくん羨ましいです💓💓

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甘いもの食べ過ぎだりするとおっぱい詰まっちゃうのでそれだけ気をつけてれば大丈夫じゃないですかね??🤔

    赤ちゃんの体質だと思います!(笑)
    うちの子離乳食も沢山食べるのになかなか体重増えないので困ってます(笑)

    • 8月6日
  • りり

    りり

    甘いもの大好きで💦
    ダイエットのつもりで減らしてみます!♡
    増えないのも困りますよね😭
    当分の間はなんでもかんでも悩みそうです😂皆違うから子育て難しいです😢

    • 8月6日
deleted user

そうです。母乳は血液から作られますが、血液は食べたもので質が変わりますから、当然母乳にも影響が出ます(・∀・)
主成分自体は変わらないですが、脂質や糖質のバランスはかなり左右されますよ!私は日々搾乳して冷凍してたのですが、日によって母乳の質がゼンッゼン違います😂

  • りり

    りり

    やっぱり少しは影響するんですね!
    パンが好きで😱脂質糖質ばっかとってます😂これから気をつけます😭
    少しでも息子の体重の増え具合が緩やかになるといいんですが💦
    ありがとうございます!

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血液が食べたもので変わるのと同じですね!人間機械じゃないから、個人差や体調によってもかなり違いますよ^ - ^
    ちなみに高カロリー=母乳影響があるわけでなく、あくまでその成分によります(・∀・)パンくらいならそんなに変わらないと思いますが、特に糖質脂質にはご注意です😂
    根菜類は母乳の成分のフィルター役になってくれるので、たくさん摂ると良いですよ^ - ^

    • 8月6日
  • りり

    りり

    めちゃくちゃ勉強になりました😂💓
    根菜類!最後に食べたのいつってくらい食べてなかったです😢
    ありがとうございました!!

    • 8月6日