
離乳食の2回目の時間について相談です。現在のスケジュールは6時、9時〜10時、12時、15時、19時にミルクをあげています。2回目の離乳食の適切な時間を教えてください。
離乳食、2回食の時間について😵
いつもお世話になってます!
離乳食を始めて、週末で1ヶ月、、、食べっぷりもいいのでそろそろ2回食かな〜と思ってます🤔
完ミなのですが、2回目の離乳食を何時にあげているか参考までにお聞きしたいです😂
(この時間が、オススメ!逆にこの時間は困った😣、、、など、体験談もあれば併せて教えてください😊)
今のスケジュールは、
6時 ミルク
9時〜10時頃 離乳食+ミルク
12時 ミルク
15時 ミルク
お風呂タイム
19時 ミルク
日によって30分〜1時間くらいの誤差はありますが、だいたいこんな感じで過ごしています🤗
- ねたろーママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

HIKARI
2回目を始めた頃は自分たちの夕飯の時間、だいたい18:30〜19:00にあげてました!でもちょうどお風呂後で子どもが眠くてぐずってしまう時間だったということと、同じ時間だと自分が食べられず冷えてから夕飯を食べないといけなかったので(笑)子どもだけ先に17:30ごろにあげるようにしました!お風呂は日によってごはんの前に入ったり、ごはんのあとになるときは食後1時間以上あけることを目安にして入らせてます!このタイミングにするようにしてからよく食べてくれるようになりました!
ねたろーママ
回答ありかとうございます🤗
お風呂時間との兼ね合い大切ですね😂
うちも、お風呂の後だと眠くて②ぐずってしまいそうです、、、(^_^;)
ちなみに1回目は何時頃に食べさせてますか❓
HIKARI
先月までは9:00〜9:30ごろでした!朝7時に起きて1時間後ぐらいに一度朝寝を30分ほどするのでそのあとにあげてました!今月からは保育園の練習もかねて、朝起きて30分後ぐらいの8時〜8:30ごろにあげています!
ねたろーママ
お礼が遅くなってすみません(^_^;)
参考にさせていただきます!