※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいしゃ
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが泣きながら飲むことがあり、お腹いっぱいになるまで飲まない場合があります。同じ経験をしたお母さんいますか?原因は何でしょうか?

完ミ育児です。以前主人が授乳した時にはあったらしいのですが、今日は朝から私が授乳しても大泣きしては飲み、また大泣きしては飲み、を繰り返します。今まではお腹いっぱいになるまでしっかり続けて飲んでくれていたんですが…
こんなことあったよってお母さんいらっしゃいますか?原因は何なのでしょうか?

コメント

Saa

ありました!
今はなくなりましたが…
うちの場合ですが、乳首が合わず思うように出なかったみたいでグズグズ。
乳首変えたらなくなりました😊

  • みいしゃ

    みいしゃ

    そうなんですね!
    乳首は変えてないですが…
    でも今日から粉ミルクの種類を変えてます。以前も飲んでいたものなので平気かと思いましたが、次は前と同じ粉ミルクであげてみます。

    • 8月6日
マカロン

ありました!!
遊び飲みが始まった頃から、なかなか飲んでくれず、普段200だったのに150や100の時もあったり。。まちまちで泣くのに咥えさせたら飲まない…。。
太ってるからええか。て思って、飲まなくなったらやめてました。

その時はM使ってて乳首を変えようかと思ったけど、5ヶ月で乳首Lは早いかと思って、変えずに様子みてたら、しばらくしたらまたお腹いっぱいになるまで飲み干してくれるようになりました😊

  • みいしゃ

    みいしゃ

    そうなんですね。飲ませるのやめると泣くし飲ませようとしても泣くし…

    うちは痩せ型なんでなるべく飲んで欲しいんですけどね(笑)

    これも成長の一貫でしょうかかね😊

    • 8月6日